2007年7月16日

[PC] 自宅開発環境再構築

何となく再構築.

  • Fedora Core 6 on VMware
  • emacs with php-mode/javascript-mode/etc.
  • Poderosa
  • Firefox
まあこんな感じで.特に凄いことをするわけでもないので,
Posted by Rust Stnard at 14:27

2007年4月21日

[PC] 今日の購入日記

Vistaで動かないソフト多いから,買い替え大変orz.

一太郎2007 バージョンアップ版



発売日 2007/02/09


Amazonで詳しく見る

よみきりものの…わらいの園々

竹本 泉

発売日 2007/04/25


Amazonで詳しく見る

Posted by Rust Stnard at 17:28

2007年1月 9日

[PC] C10K問題

Web2.0の先にあるC10K問題

最初何のことかと思ったが,なるほどAjaxによって現れた問題か.

確かにAjax的な処理って,見た目にもリアルタイムに動作するから人の関心を引きやすいし良いものなんだが,セキュリティやサーバ負荷などの面では問題になることもある. それだけじゃなくてLinux/UNIXのプロセス処理にまで影響を与えることになるのだろうか. 私ももうちょっとちゃんと意識して設計・開発するようにしないとな,こういうことまで考えて.
Posted by Rust Stnard at 15:43

2006年12月12日

[thesis] 「リスクを考える」ということ

「SIerよ! リスクを取れ」と言っても、リスク管理ができてなければ・・・

よく「リスクを考えて~」と言われる.内部にその解消手段があるからの発言であればいいのだが,顧客にいい顔をしたいから「ちょっと無理そうでもやってみよう」的な方向に流れる.そして無理な残業を強いられる状態になり,生産性が向上せず,結果的に利益に貢献しにくくなる.やはり世の中はこんなのばっかりなのかと少し悲しくなった記事でした.

「リスクを考える」とは,「回避」「許容」「分散」などの「リスクヘッジをする」ことであって,「リスクがあるとわかる」ことではない.「リスクがあると分かっただけでも進展がある」と言った時点で既に「リスクを許容しようとしている」のではないだろうか.この点の思い違いが,想定外のミスや労働超過につながってしまうのではないだろうかと,最近思ってます.
Posted by Rust Stnard at 14:19

2006年12月 7日

[PC] 生産性と効率を上げるためには

人月見積もりでは生産性は上がらない、IPAが警告

人足計算で見積もりたてるのは簡単.でもそれではここの生産性を挙げると結果として「製作物に対するコスト」が下がることになる.人足計算を基本にすえると,コスト=売り上げを上げるためには「生産性をある一定以上には上げない」なんていう非効率的な思想の下で仕事をしなければならないが,当然そういうわけにも行かない.結果として,「1人日の仕事を1日で複数こなす」なんていうよくわからない状態になる.

やはり今後のIT業界では, マネージメントと個々の能力の見極め,説得力ある見積もりとその詳細設定などを行う必要があるのだろう. 上に立つ人にこれらの能力があれば,生産性の向上が売り上げの向上に,そして利益の向上につながるのかもしれない.

powered by performancing firefox

Posted by Rust Stnard at 18:14

2006年12月 1日

[PC] 基盤設計とその重要性

システム基盤設計の基礎:ITpro
Part1 「非機能要件」を左右するシステム基盤の理解が必須に
いろいろなWebシステムを設計・開発しているけど,意外にこの「基盤」部分が軽視されてしまう.そもそも予算計上することがはばかられるというか,「そこは普通の状況だけ考えればいいから」的な指示が来るのだが,そもそもその「普通」を実現するのに必要だということが理解されない.そのため「やばい状況」になるまで放置され,復旧・修復に追われるのが常ではなかろうか. エンジニアとしては,まずあらゆる状況を想定し,そのうち被害が甚大になるものから問題をつぶしていくのがいいと思うのだが,現実にはそうはできない状況が多い.そのような状況下でどこまで未来を予測して修正・変更点を最小にできるように設計・開発できるかが重要なんだろうな. だから私は,「いまがこうだから,これでいいや」ではなく,「『こんなこともあろうかと』はできる限り取り込む」ようにした方が,後あと自分のためになると考えて設計・開発している.だってその方が楽だしな,何かが後で起こっても.

powered by performancing firefox

Posted by Rust Stnard at 10:47

2006年11月28日

[PC] Ajaxは万能じゃない

覚えておいてほしい。アプリケーションは車と同じで、人が目的地に到達するのを助ける道具なのだ。アプリケーションの場合、目的は遠隔会議だったり、イン タラクティブな書類だったり、販売員管理だったりする。アプリケーションを使いにくくするような機能があれば、ユーザーは目的を達せず、そのアプリケー ションを捨ててもっと使いやすいアプリケーションに乗り換えるだろう。
Ajaxの使い過ぎに注意
「とりあえず機能追加しとこうか」的なノリでやるのは,実はユーザのためになっていない場合もあるってこと.なんでも「Backgroundで通信しておけば,画面遷移がないからユーザは心地いい」とも思ってはいけない. ターゲットを見極めて,導線を引かなければならないのだろう. やっぱちゃんと作らないとダメだってことだな.

powered by performancing firefox

Posted by Rust Stnard at 14:12

2006年11月 9日

[thesis] 更地主義の良し悪し

ソフトウエア開発者の危うい「更地主義」
ものにもよりけりだよな,やっぱ.既存物は「動作している」というある意味実績があり, それと同じく「潜在的なバグがある」という不安材料もある. 一から開発しなおすのか修正を続けるのか,どちらがいいのかと言うのはその規模や内容に依存するだろう. 最初は木造住宅を作ってたのに,「やっぱりビルでしょ」とか言われて, 「建て増しでよろしく!」なんてのは増築レベルでは不可能だが, 「2階建てを3階建てにできない?」と言うのはできそう,とかね. 何事にも柔軟な対応ってのが重要よね.
Posted by Rust Stnard at 10:56

2006年9月26日

[PC] SELinuxとセキュリティコンテキスト

大学のPCにFedora Core 5を入れたんだが,HPコンテンツをリストアしてもForbiddenで表示されない. 調べてみるとSELinux配下ではセキュリティコンテキストが正確に設定されていないと表示できないらしい.なもんで,
# /sbin/restorecon -R ./
などとして再設定して表示されるようになりました. このあたりのことも再度勉強しないといかんかぁ(;´ρ`)
Posted by Rust Stnard at 09:02

2006年3月 2日

[PC] 未来の入力方法?

YouTube - Crazy Multi-Input Touch Screen

すげぇ....ここには小さい頃に想像した以上の未来があるのかも?!
Posted by Rust Stnard at 10:26

[PC] 古き時代の名GPU

3Dlabs、プロフェッショナル3Dグラフィックス事業から撤退

3Dlabs撤退に思う(Impress PC)

Permedia2か....懐かしいなぁ....

今やGPUと言えば,ATIかNVIDIAしか無くなったような状況. DirectXの処理能力が問われるようになってから,この2強時代が続いてる. 確かにDirectXの処理速度的には良いのかもしれないが, それ以外の魅力に欠けるところでもある. 昔は,それこそ発色とかいろいろベンダーによって特徴あった気もするんだが....

ともあれ,2強以外のメーカーが無くなっていくのは,非常に寂しい限り. Matroxもそのうち消えていく運命なのだろうか....
Posted by Rust Stnard at 10:06

2006年2月 8日

[PC] Core Duoの可能性

Inspiron 9400 レビュー - GeForce Go 7800 & Core Duo -
高負荷かけててもCPU Loadが高くならないのはいいですな.

例えば,いくらICHや他のChipが処理を行うとは言え, HDDからデータを転送するのにもCPUを使ってしまう. FFXIなんかで「描画で高負荷」でかつ「HDD読み込みでもランダムアクセス」なんかだと, やっぱ処理落ち気味になってしまうんだが, Dual CPUだと「データ読み込みをCPU1で」「描画補助をCPU2で」みたいな 割り振りができてよさげ. 特に裏とk(ry. と,とりあえず,
  • Core Duo 2GHz
  • WSXGA+
  • X1600 or X1400 256MB and Hypermemory 256MB
なVAIOでませんかね(;´Д`).
Posted by Rust Stnard at 17:43

2006年1月26日

[PC] VAIO BXを注文してみたの巻

どうも妻のPC(Latitude D600)のFFXIでの調子が悪いらしく, エリチェンでブラックアウトしてしまうということで,買い換えてみることに.

機種としてはVAIO BX.M-RADEON X700 with Hyper-memoryで,Local Memoryが128MBあるってことでこれに....俺のマシンよりハイスペック('A`). ま,まあ,CPUでも換装してみるかな....(-_-;) 全体的に今のより性能が上がるので,いろいろ楽にできるようになるかな?来るのが楽しみ.
Posted by Rust Stnard at 10:15

2005年12月26日

[PC] 携帯買い換えてみた

今まで使ってた A5504T が,30分ぐらいWeb見てると電池がなくなるようになってきたんで, 昨日ヨドバシ梅田で機種変更してきました.

以前から,何しようか考えてたんだけど,機種変更って意外に高いのよね,新規に比べて. なのでここ見て,3Gの新しい部類で安いやつを選んでみた.

Sony Ericsson : 製品紹介 : W32S au向け携帯電話

まだまだ買い換えたばっかりであんまり使い込んでないけど,やっぱWINは早いね. あとは猫を撮ってカメラの画質をチェックかな(´∀`).
Posted by Rust Stnard at 09:13

2005年11月15日

[PC] Google AnalysisはUrchin?

Googleのアカウント持ってるんで, Google Analysisを導入してみた.埋め込むスクリプトをよく見ると,どうもUrchinぽい. 画面も似たような感じだし,こんなんを無料でやって利益上がるんだろうか(;´_`)oO(Google凄いな....
Posted by Rust Stnard at 10:58

2005年9月16日

[PC] Gmailを携帯で

2chのgmailスレで,携帯でログインできるGmailサイトってのが紹介されてたんで 見に行ってみると, Gmail Mobileという GPLのやつだとわかった.

んで,さっくり導入してみることに. 漢字コードで少し手間取ったけど,何のことはない,UTF-8で読めるんだね,今の携帯って. つかXHTMLか.便利になったもんだ(-_-;). これでいつでも何処でも携帯電話さえあればメールが読めるようになりますたヽ(´ー`)ノ.... 仕事に追われないか心配(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 10:46

2005年9月 8日

[PC] Gmail不調orz

なんだろう,画面に
Gmail
しか出てこないのですが....データ消えた?(;´Д`)
Posted by Rust Stnard at 18:24

2005年9月 1日

[PC] Gmailその後

計画は頓挫しますたorz.まあメーリングリストなので,どっかのヘッダーが接続元で弾いてるんだろうな.まあいいや(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 12:10

2005年8月30日

[PC] Gmailを真のDefault Mailerに!

Ogawa::Memoranda: Gmailで別のメールアドレスからメールを送る方法
キタ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

これでいちいち会社用メールを送るのに,Thunderbirdを立ち上げなくても大丈夫かな? Gmailに慣れると,他のメーラー使いづらいんだよね(;´Д`)イヤマジデ. Gtalkも入れたし,ますますGoogleに汚染(?)されていくような気も....(ノ∀`)
Posted by Rust Stnard at 18:43

[PC] 未来のテレビとは?

ITmedia ライフスタイル:デジタルテレビに潜む危険と脆弱性 (1/4)
あまりにも「デジタル放送は綺麗だ」なんて戯れ言 「だけ」に踊らされすぎていないだろうか.

世の中の人全てが「綺麗な絵の放送」を見たいってわけじゃないと思う. どっちかって言うと,「安定して見れる放送」の方が重要なんじゃないだろうか. そういう意味ではこの記事に書かれていることは非常に重要だと思う.災害時だけじゃなくて, リモコンがないと見られないテレビってのは,万人に優しいとは言い難い. この先そんなテレビばかりになるのかと思うと,あまりいい未来じゃない気がするな.
Posted by Rust Stnard at 10:45

2005年7月27日

[PC] 新たなデジタルデバイド?

PC利用暦5年以上のユーザーでもスパイウェアを理解しているのは半分(ITmedia Survey:PC利用暦5年以上のユーザーでもスパイウェアを理解しているのは半分)
一昔前であれば,利用歴5年と言われればヘビーユーザーで, PCについての一通りのことは知っていて当たり前じゃなかったかな?

今じゃPCは普通の家電と同じぐらいの感覚で家にあるもの. かといってやることと言えばメールとウェブ閲覧ぐらい. そうすると技術的なことはあまりわからないままPCに慣れ親しんでいくことになる. 当然,Configurationなんて何もしなくても使えるんだから,なにもしない. 「config.sysをいじり倒して4kByteメモリ空いた!」とかそういうのはないんだよな. そう考えると「スパイウェア?スパイが使う服?」とかになる可能性は大いにあり得る.

これって新しいデジタルデバイドなんだろうか. 何もしなくても使える機械としてPCが認知されてくると, 技術的なことを学ぶ意欲もなくなるだろうね. 将来の技術者不足にならないように,学生のうちにしっかり学ばせなきゃいけないんだろうか.
Posted by Rust Stnard at 14:07

2005年7月15日

[PC] iTMS Japan始動間近?

ITmediaニュース:Appleが国内子会社「アイチューンズ」設立、エイベックスが楽曲提供で合意
1曲200円は高い気がするんだが,やっぱ100円(税込)が適切だと思う.

日本でもiTMSが稼働するのはいいことですな.値段は高そうだけど. 海外,特にアメリカはアルバムが1枚1000円程度で発売されてるそうな. だいたいCD1枚をプレスする原価なんて, 発行枚数が多くなると,たかだか数円程度になる. 材料原価なんて無いに等しいんだから,あとは流通コストと販売会社,制作会社,制作者の利益となる. 流通コストなんてたいしたこと無いと思うんだが, 問題は販売会社と制作会社の利益かな.

音楽を買ったとき,大半の消費者は 利益のほとんどが制作者へ還元されると思うだろうけど, 実際には1割程度しか還元されないはず. 8割以上がアーティスト以外の利益になるなんて考えたら, CDなんか買う気が失せるよな.とくにJASRACの利益に繋がるって考えるとねぇ(;´Д`).

制作者・アーティストの利益を保護するための団体だって言うのはわかるんだが, 自ずから利益確保してしまっては消費者からの賛同なんて得られるはずはない. いっそのこと,NPO化するとか. そうでもしないとさらにみんな買わなくなるんじゃないだろうか.
Posted by Rust Stnard at 10:01

2005年7月14日

[PC] 日の当たらない生活を送ってると充電不可(ぉぃ

スラッシュドット ジャパン | 永遠に待ち受け出来る携帯電話
いや,まあ,日光に当たる生活すれば....(-_-;)

携帯電話の何が一番問題になるかって,やっぱ電源の持ちだよな. メールとかウェブ閲覧とかしてると,あっという間に電池が切れるんだが, それが少しでも持つようになるのならありがたいかな. 一昔前の携帯電話に比べて,充電池容量と省電力能力は飛躍的によくなってるんだろうけど, 携帯電話本体の多機能化によって消費電力が上がってるから, ここ数年は「電池の持ちはあんまかわんないなぁ」としか体感できない. BTOで機能が選択できる携帯電話とかでないかなぁ(;´Д`).
Posted by Rust Stnard at 14:12

2005年7月12日

[PC] 10年前はナローバンド

The Internet 1990's :: Links, Videos, Photos and News
何というか,Amazon.com凄いな!

10年前というと,まだ大学2年生位だからまだまだ28,800bpsだと「早えー!!」とか言われてた時代かな.28,800bps=3600Bps=3.5kB/sか....1Gbpsとかが当たり前な昨今じゃ考えられないぐらいの遅さ.これでもNifty-Serveとか草の根BBSとかだと問題なかったんだよなぁ.あのころは文章書くのが非常に楽しかった覚えがあるんだが, 最近はblog更新するか仕事でしか書いてないな.まあ書いてたと言っても駄文なんだけどな(ノ∀`).

でも文章書くって言うのは,思考の整理と洗練に繋がるから, 読むだけじゃなくて書くこともしてみるかな,たまには.
Posted by Rust Stnard at 15:16

2005年6月10日

[PC] CPUの棲み分けとなるか

なぜゲーム機はPowerPCに、パソコンはx86に偏るのか
そういや,いわゆるゲーム機のCPUは全部IBMに, PCのCPUは全部Intelに集約されてしまうんだよな,今後. 効率化されることには賛成なんだが, 1つに寡占されてしまうのは少し問題があるかもね,やっぱ. 独占状態にあると,当然「他社を出し抜くための」技術革新が行われなくなるわけだから.
Posted by Rust Stnard at 11:11

2005年6月 8日

[PC] いや普通,CD買うでしょ?

ITmediaニュース:iTunes、米国でP2Pしのぐ人気確立
まあ欲しいと思った楽曲は,P2PじゃなくてちゃんとCD買うと思うんだが,それは俺だけなんだろうか?(;´∀`)

P2PやCD-R,iPodが流行ると著作権料が取れないZe!! とか言う前に,もっと「買いたい!」と思わせるモノを作って欲しいんだけどねぇ.... 特に今のJPOPを聞く限りは, 「買いたくないけど聞きたい音楽」ばかりで,「買いたい!」と思わせる音楽は ハッキリ言って無い. カラオケで歌うために聞きたいってのもあるだろうけど, そのために買うか?と聞かれれば, 「タダで手にはいるならそれでwww」 と言う奴らばかりだろうな.

もっとQualityの高い作品を希望しますよ,いや,マジで.
Posted by Rust Stnard at 17:18

2005年6月 7日

[PC] Intel Inside in Mac

MacへのIntel製CPU搭載をジョブズCEOが宣言
~2006年6月には最初の製品を出荷
とうとう,Architectureではなく,OSで「のみ」PCを選ぶ時代が来るのだろうか.

なんだかんだ言って,一般ユーザにとってのMacとWindowsの違いは, その価格ではないだろうかと思う.やっぱAppleのMacは高い. 一番低価格なWindows PCだと,Note PCですら7万円で買えてしまうのに, Macだと14~5万はかかる.さすがにこの差はでかい. これがMacでもWindowsでも7~8万円でそこそこの性能のNote PCが買えるのなら, ユーザはどっちを選ぶんだろうか.今夏にもiTMSが日本でサービスインするそうだし, Mac優勢で事は進む気がする.
Posted by Rust Stnard at 10:09

2005年5月27日

[PC] 我が家の光回線化

と言うわけで,うちの団地にも光Fibreが通ったらしいので切り替えてみました. ADSLが謎のNoiseによりLINKがよく切れやがるので, 満足にFFXIができないのが最大の理由ではありませんよ?いや,マジで (半分以上嘘(ぉ)

回線速度はかっても,20Mbps弱出てたので十分かな(´ー`). ただDynmic DNSとかどうしようか考え中. 光:マンションタイプなんで,

壁-VSDL Modem-GW-PCなど

となってるんで,VPNとかで外から中へつなぐとしたら,

壁-VSDL Modem-GW-VPN GW-PCなど

として,GWでDMZと静的NATなどでVPN GWへRedirectさせるとかかな. まあ明日以降に調整してみるか(´∀`).
Posted by Rust Stnard at 09:21

2005年5月24日

[PC] 我が家の無線LAN化

とうとう無線LANを導入 実は復活(ぉ しました.
BUFFALO AirStation WLA-G54C/P 無線LANカードセット



発売日 2003/07/31


Amazonで詳しく見る



InspironがIEEE802.11gに対応してるんで,ESSIDとかWPAとか設定して終了. 最近の新技術(?)って,設定とか凄い簡単よね.つか, 簡単すぎるからこそ, 「やってる内容がわからないと,設定したことに意味がわからず, 結局理解できないままになる」気がしてならないんだが.... このままだと変なDigital Devideとか起こりそうで怖いな.
Posted by Rust Stnard at 17:00

2005年4月26日

[PC] Opera CEO 大西洋横断へ

THE 1 MILLION DOWNLOAD CHALLENGE - Opera Web Browser
「Opera 8」が4日間で100万ダウンロードを突破
Tetzcher CEO、公約の大西洋横断遠泳に「ベストを尽くす」
まるで犯罪者のような絵が飾ってあるのは気のせいですか?(;´∀`)

まあこういうことを言うと,100万ぐらいあっいう間にすぎると思うのは俺だけなんだろうか(-_-;). 実際に使われているかどうかがなぁ.いいブラウザだとは思うんだが, Sleipnir のできがいいから他に移る気がしません(;´Д`). でもOpera 8 日本語版が出たらなら使ってみるかな?
Posted by Rust Stnard at 10:28

2005年4月18日

[PC] 巨人+阪神

アドビがマクロメディアを買収へ
うっはwwwwwもうつよすぎwwwww

いや~,こう来るとは....ある意味,夢の組み合わせができるんだが, これって独禁法とかに抵触しないんだろうか?もう少し情報がほしいところ.
Posted by Rust Stnard at 18:01

2005年3月11日

[PC] Blue-rayの勝利は近し?

Apple、Blue-ray陣営に加盟
これはBlue-ray陣営にとっては大きいですな. 市場ではMinorityとはいえ,消費者へのMacの影響力は結構でかいからなぁ. この先,HD DVD vs Blue-rayの戦いは熾烈を極めるかもだけど, PS3&Macのタッグが形成されれば....
Posted by Rust Stnard at 09:57

2005年2月18日

[PC] Invitation of Gmail from google.com

そういやちと前に Gmail の Announce Mail に登録してたんだっけか. 昨日なぜか Invitation が来たので早速登録してみました. そしていろんなところの Forwarding を Gmail 宛に変更. Google 検索エンジンの力を見るには,メールがたまらないことにはどうしようもないので, まあちと様子見てみるかなヽ(´ー`)ノ.
Posted by Rust Stnard at 14:20

2005年1月24日

[PC] ('Д')提携!

ソフマップにビックカメラが出資
う~ん,正直,大阪ではヨドバシの一人勝ちっぽかったから何となく納得できるんだが, 東京とかでもこれはアリな選択なのかねぇ~.

これも,生き残りのために集約して拡大するってことなんだろうか. 元祖父地図店員としては悲しい限りです(嘘.
Posted by Rust Stnard at 20:05

2005年1月19日

[PC] 音楽著作権補償金をiPodに?

iPodなど携帯音楽プレーヤーにも補償金課金か
「何からでも著作権料を取り続ける悪しき団体」というイメージを人々に植え付けたいらしい JASRACですが, iPodが売れているからってここからもお金がほしいらしいですね(´ー`).

いい加減に著作権料の考え方を変えてくれないものだろうかね. こういうことするとまた人々が楽曲を買わなくなってしまって, 結局は自らの首を絞めてることになるってのに気づかないのかねぇ....
Posted by Rust Stnard at 11:59

2005年1月13日

[PC] 久々に食指を動かされるものーMac mini

アップル、5万円台からの低価格Mac「Mac mini」
価格といい大きさといい,なにげに物欲を刺激されて大変ですよヽ(;´Д`)ノ. Macは別に嫌いではなくて,その洗練されたFeelingなんかは非常に好きなんですが, いかんせん,アプリケーションが少ないのと,仕事では使いづらいときが多い (そしてFFXIが動かない(ぉ) ,そして価格が高いので今まで買うことはなかったんだが, ディスプレイ・キーボード・マウスなしだったとしてもこの価格なら 「ちょっと買ってみるかヽ(´ー`)ノ」なノリで行けそうな悪寒がしますよ(ノ∀`). でも買わないけどね(-_-;)
Posted by Rust Stnard at 14:48

2004年11月26日

[PC] Flash MX 2004のレスポンスの悪さ

まあMovieClipが2000以上になってるんで重いのはわかるんだが, ActionScriptをアクションパネルで1文字書く度にマウスカーソルが砂時計になって一瞬固まるのは何とかして欲しいところです(-_-;). こう,何て言うか,Motivationが下がるんだよな,こうちょくちょく止まられると(;´Д`). もっと高スペックな環境だとこういう症状は起こらないんだろうかねぇ.... それともこんなにMovieClip増やすのが問題なんだろうか(つД`).
Posted by Rust Stnard at 17:37

2004年11月24日

[PC] 玄箱#5ーBHR-4RVでリモートアクセス

つうわけで, 実は風邪で寝込みつつ(-_-;) リモートアクセスできるルーター
BUFFALO BHR-4RV



発売日 2004/07/31


Amazonで詳しく見る
を買ってみました. これを導入することでいろいろとネットワーク的に変更が必要になったりで, 設定移行にすごい苦労しましたが(-_-;), 何とか動くようになりましたヽ(´ー`)ノ. めっさ快適ですよ....ローカルとリモートとIPアドレス一緒で, Port Forwardingなんかしなくていいんで楽なこと楽なこと.... しかもsamba共有もリモートから参照できるので, もっと早く実行すればよかったと公開したくらいですよ(-_-;). さて,もうすこし設定を詰めねば.
Posted by Rust Stnard at 13:06

2004年11月19日

[PC] 玄箱#4ーqmail-scanner

とりあえずGoogle検索でいろいろ探して何とかインストール完了. う~ん,softlimit使うとは思っても見ませんでしたな(-_-;). とりあえずメール関係はこれでいいかなという感じ. 次はルーター買ってきてからだな....
Posted by Rust Stnard at 19:04

[PC] 玄箱#3ーAntivirus

PowerPCでとりあえず動くものって言うことで,
Clam Antivirus
を試してみた.
  1. User/Groupの追加
    # groupadd clamav
    # useradd -m -d /mnt/home/clamav -g clamav -s /bin/false -c "Clam Antivirus" clamav
    
  2. Configure/Install
    $ ./configure
    $ make
    $ su
    # make install
    
  3. ウイルスデータベースの更新
    # vi /usr/local/etc/freshclam.conf
    # vi /usr/local/etc/clam.conf
    # /usr/local/bin/freshclam
    
  4. 更新の自動化
    # touch /var/log/clam-update.log
    # chmod 644 /var/log/clam-update.log
    # chown clamav /var/log/clam-update.log
    # crontab -e
    ----
    45 * * * * clamav /usr/local/bin/freshclam --quiet -l /var/log/clam-update.log
    ----
    
ひとまず終了. ...風邪で喉が痛いですよ(つД`)
Posted by Rust Stnard at 16:50

2004年11月18日

[PC] 玄箱#2ーVine化

と言うわけで,到着した玄箱ですが, 風邪を引いてぼぉーっとしてたので セットアップをしましたヽ(´ー`)ノ. 普通にFirmwareをUpdateして....と思うも色々失敗.... 何度か「コンセントを抜く>起動>reboot>コンセントを抜く>起動」でEMモードにしてみたりとかで,何とかこつをつかみました(ノ∀`).

で,やっぱりここはVine化だろうってことで, ここを参考にやってみました. まあ思ったよりも,ってかその後はすごい順調に進んで一通りのDaemonはInstallしました. 次はDaemonの設定をして,現行ServerのReplaceに入らねば(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 14:55

2004年11月16日

[PC] 玄箱#1ー明日到着かな?

いつもの通り通販なんで,まだ届いてませんよ(ノ∀`). 到着したらとりあえずVine入れたいところですが, 某所のHack Kitって持ってないからDebianでいいかな?と思ってます. まあ現在のLinux Serverのうち,ルーター部分を市販のものに変更するってのが まあいいかなと. さて,いったいいつ受け取れるんだろうか(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 18:11

2004年11月15日

[PC] 玄箱注文ヽ(´ー`)ノ

GbE対応の新しいやつがあるんですが, まあUSB使わないしそれほど重い処理はさせないだろうから 旧タイプを注文しましたヽ(´ー`)ノ. もし調子よければこれをサブにして,GbE対応のにするかな(´ー`). HDDはSeagateの160GB/2MB Cacheタイプを. さてはて何入れるかな?(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 18:16

2004年11月12日

[PC] AMD vs Intel on 64bit

DellのロリンズCEO、AMD採用の方針表明
64bit分野とゲームに関しては,正直Pentium 4よりもAthlon FXとかのがいいんだよね. 64bit分野に関しては,OpteronなどはNativeで64bit対応だし, ゲームに関してはSMTが効きにくい場合にはAMD側が優位に立つ.

あとは熱設計かな....NetBurst Architectureは熱いんだよなぁ(;´Д`). TDP110Wって....VGAでさえFAN無しではダメなの多い昨今では, PCが暖房器具の代わりに使えたりしますよ(ノ∀`). そういったわけで(?), FF11用のPCを組み上げるかどうか検討中(-_-;).AGP 128MBのVGAとメモリさえ調達すれば, すぐにでも組み上がるんだが.... それよりもさきにルーターだなやっぱ....orz
Posted by Rust Stnard at 19:02

[PC] もうそんな値段なのか....

HDDの1GB単価が50円割れ、100個限定で160GBが7,980円
いまはもう1万円出せば160GBが買えるそうな.... そろそろうちのLinux Serverが限界っぽいので, いっそのこと普通にルーター買うかな.それと玄箱などあれば今の環境はそのまま移行できそうな感じだし. ルーターが10kで玄箱が20k,HDDが10kだから合計で40kか(-_-;). 何かいらないものでも売って,費用に充てるかな.... ただ別の出費がかさむからなかなか踏み出せないんだよな(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 17:33

2004年11月11日

[PC] Mozilla Thunderbird

どうやら落ちるほどFirefoxは人気だそうですが, まあ今ひとつ使い心地は悪いのですな....比較対象がSleipnirってのは分が悪いという気がしないでもないな. で,ついでに Tunderbirdをインストールしてみたんだけど, SPAMの対策はわりと優秀っぽく, そこそこ使い勝手も良いのでこっちをメインで使ってみることにするかな. 日本語版じゃなくて英語版の0.9だけど,Themaとか入れてみて遊んでるところ. Outlookだけは使いたくないと思ってる人は使ってみてはどうでしょうか(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 18:44

2004年11月 9日

[PC] eclipse と PHP

そろそろLinux+TTSSH+emacs+PostgreSQLの開発にいろいろと限界を感じてたんで, いっそのこととWindows+eclipse+PHP+Apache+MySQLに変更してみることにする.

参考にしたのは主に の2つ.キーバインドをemacsに変更したらいつも通りの入力方法でよくなったので, しばらくは弄ってみるかな. ホントはPostgreSQLが良いんだけど,8.0betaでないとWindowsではcygwin使わないと 動かないしなぁ....こっちもいっそ8.0betaにしてみるかな.
Posted by Rust Stnard at 19:56

2004年11月 5日

[PC] うぇあらぶる!

USBバスパワーとして利用できるという太陽電池パネルを備えたフリースジャケット。
( ゚Д゚)・・・・

外国ってすげーーーー!!と,素直に感心しますた.背中についてればリュック背負えないじゃん!と思ったんだけど,こんなジャケットなら背負わなくてもいろんなところに入るよな(ノ∀`). それになにより,USBバスパワーで充電できるってのも, いまいち使い方が不明でイイ(゚∀゚)!! かもしれず.... まあ買わないけどなー(ノ∀`)
Posted by Rust Stnard at 12:24

2004年11月 4日

[PC] ラベル印刷は必要か

CD/DVDラベル印刷って,実は整理しづらいんですよね.... DVD-RAMのカートリッジのラベルを印刷してやったことあるんですが, 区分分類が出来ないのでなんだかよけいにわかりにくくなりました(-_-;).

それはさておき,Lexmarkのですが, やっぱりプリンタ性能ではCanon/Epsonには遠く及ばないようで, 印刷品質だけでなく,紙送りなどの部分でもやはりダメっぽいと言うのが印象としてあります. なもんだから, よくよく考えたら恐らく年に1回ぐらいしか使わないであろう(ぉ,FAX機能は捨てて,安めの複合機買う予定ですヽ(´ー`)ノ. ..._/ ̄|○<予算があればだけどなー
Posted by Rust Stnard at 11:22

2004年10月28日

[PC] Canon MP790の現物を見て一言

でけぇーーーーーー!!.... ダメだ,でかすぎる(-_-;). 会社の事務所にあるHPの複合機よりも,かなりでかいですよ.... さすがに買う気なくなりました.これならFAXなしでいいから, Epsonの複合機とかのがいいね,大きさを考えると. あとFAXなしなんだったら,別にきれいに印刷するのはいいかなとも思うから, 安いやつにするか.印刷だけはしたいとき多いしな,家でも. ただスキャナはCCDでないと,本のコピーとかとれないから,
EPSON PM-A870



発売日 2004/10/07


Amazonで詳しく見る
なんかがいいんではと思ってます. 問題は何時買うかだな(-_-;). 炊飯器ポット本棚などを買ってしまったので, 資金繰りが(;´д`).
Posted by Rust Stnard at 18:20

2004年10月 8日

[PC] mobileimap #2

前回入れて いろいろ設定を弄ってみてたんだけど,どうも ruby のCPU使用率が高くなって Time-outするなぁと思ったら,どうやら[~/]配下のDirectoryを全て見に行ってた模様....[--folder-prefix="Mail Store"]を指定することで,瞬時に表示できるようになりました(ノ∀`). と言うわけで,これでどこでも家のサーバが生きている限りメールを確認することが可能に('∇')._/ ̄|○<仕事にしか使わんけどなぁ....
Posted by Rust Stnard at 14:31

2004年10月 6日

[PC] SquirrelMailとmobileimap

携帯とか出先からでもとりあえず見られるようにと, Webmailを入れてみました.
  • SquirrelMail
    特に何を設定する出もなくインストールは終了.認証方式を login から cram-md5 に変更したぐらいかな.とりあえずそれで動いてるからそれでいいとする(ぉ.
  • mobileimap
    Rubyを1.8.1にして,ruby-zlib入れたぐらいでこれまた特に何もせずに終了.ただしiptablesの設定を変更しないとダメなので,あとで確認が必要だな.
これでPC無くてもメールは見れるようになったかな?
Posted by Rust Stnard at 17:13

2004年9月29日

[PC] Canon PIXUS MP790

よくよく調べると,自動両面印刷とか良い感じで機能が豊富なのよね(;´Д`). ブラザーのとかは, プリンタとしての作り込みが「エプソン・キャノンに比べて」甘いらしく, やっぱりこの2社の完成度は高いらしい....(;´Д`)悩ましすぎ

10月下旬に発売らしいから,年末位に買う予定にするか(ぉ.高いけどorz.
Posted by Rust Stnard at 16:42

[PC] 機能を抑えた低価格のどこか出さないですか(;´Д`)

いいの出るかなと期待したんだけど,ちょっと高めになりました(-_-;).
キヤノン、PIXUSシリーズの複合機の新製品3機種
やっぱMP790がいいのですが,CD-R/DVDダイレクト印刷は諦めて, 安いのにするかな(-_-;).さすがに5万代は高い(;´Д`).
Posted by Rust Stnard at 13:09

[PC] 処理速度とセキュリティと

会社のPCからNorton Antivirus 2004をアンインストールしますた(ノ∀`). 恐らくは安全のためにバックグラウンドで監視なり検査してくれてるんだろうけど, それもやりすぎると単に重いだけになるのよね. そうそうVirus入りのものなんてさわらないし, そもそもe-mailはqmail-scanner入れているからまずそこではじかれるから, 必要なのはファイルチェック位なのよね.と言うわけで,フリーのにしてみました.
リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト
「avast! 4 Home Edition」
「全てのメールを検査する」とか言うオプションでインストールすると, どうやらPOP3/SMTP/IMAP4の各ポートを占有してサービス起動するらしく, Port Forwardingできなかったんで少し手間取ったけど, それ以外はおおむね好調.ただ再起動を頻繁にするみたいな雰囲気なのが(;´Д`). しばらく使ってみることにしよう.
Posted by Rust Stnard at 12:35

2004年9月27日

[PC] 複合機でいいのでるかな?

BOXらしい。プリンタらしい。
ADF/FAX付きで,CD-Rラベル印刷できるやつを3万円以下で希望(-_-;).そんな都合のいいやつでないかな....
Posted by Rust Stnard at 22:59

2004年9月17日

[PC] センスねぇな,この業界....

入力デバイスの新製品 2004年9月18日号
メカニカル戦隊カチカチレンジャー
(;´Д`)・・・・

なんかこう,もう少し気の利いた名前はないものだろうかね(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 12:18

2004年9月 7日

[PC] あ,赤い((((;゚Д゚)))

エイサー、Athlon 64搭載フェラーリF1ノート
赤い!色合いが素晴らしい!....でも26万ですか(-_-;).スペックが,
CPUは同じくフェラーリF1のスポンサーであるAMDのモバイルAthlon 64 3000+、 チップセットはVIA ProSavage K8T800、 ビデオチップはATI MOBILITY RADEON 9700(128MB)、 512MBメモリ、 80GB HDD、 最大4倍速DVDスーパーマルチドライブを搭載する。

ディスプレイは15型1,400×1,050ドット(SXGA+)TFT液晶。 本体サイズは330×272×31mm、重量は約3kg。

バッテリはリチウムイオン充電池で、駆動時間は約3時間。 OSはWindows XP Home Edition。
だから妥当な価格だとは言えるんだがねぇ.... ま,まあ先に本棚とかだなヽ(´ー`)ノ.箱詰めされたのを整理しないとな(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 13:52

[PC] Apache/PHP/IMAP-SSL/PostgreSQL

ここらでひとまずまとめを.
  1. PostgreSQL
    $ tar zxvf postgresql-7.4.5.tar.gz
    $ cd postgresql-7.4.5/
    $ ./configure --with-perl --with-ssl
    $ make
    $ su
    # make install
    
  2. Apache
    $ tar zxvf httpd-2.0.50.tar.gz
    $ cd httpd-2.0.50/
    $ ./configure --enable-modules=all --enable-mods-shared=all --enable-ssl
    $ make
    $ su
    # make install
    
  3. IMAP-SSL
    $ tar zxvf imap.tar.Z
    $ cd imap-2002e/
    $ make slx
    
  4. OpenSSL
    $ tar zxvf openssl-0.9.7d.tar.gz
    $ cd openssl-0.9.7d/
    $ ./config -fPIC
    $ make
    $ mkdir lib
    $ cp lib*.a lib/
    
  5. PHP
    $ tar zxvf php-4.3.8.tar.bz2
    $ cd php-4.3.8/
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex
    --with-imap=../imap-2002 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7d
    --enable-track-vars --enable-mbstr-enc-trans
     --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs
    $ make
    $ su
    # make install
    # exit
    $ make distclean
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex
    --with-imap=../imap-2002 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7d
    --enable-track-vars --enable-mbstr-enc-trans
    $ make
    $ su
    # make install
    
重要なのは,OpenSSLのlibraryをlib/配下にCopyすること. なんでだろうね,ここでエラーでるの.
Posted by Rust Stnard at 13:32

2004年8月10日

[PC] 夢の商品?

─ 「ViVaElecaTM(ビバエレカ)」ブランドの第一弾製品 ─
DivX再生対応DVD/HDカセットプレーヤー
「Mpeg HDGate (エムペグ・ハーディゲート)」
新システム・HDゲート方式を採用/PCとTVをシームレスに連携

Mpeg HDGate
こういうの待ってましたヽ(´ー`)ノ.うちにあるAVIファイルを全部HDDに押しやれることになりそう.PC1台分の消費電力節約になりますよ?ヽ(;´Д`)ノ. USB接続で外付けHDDになるそうなので,PCとの連携も簡単そう. これでチューナーカードとか売れるな....あと全部Note PCにできそうな予感もする(´ー`).実売価格とか対応フォーマット,対応HDDとかをみてからでないとさすがに買えないけど,興味深い商品ではあるので....( ゚Д゚)ハッ,か,買わないぞ(`・ω・´). ..._/ ̄|○<最近こればっかり....
Posted by Rust Stnard at 12:42

2004年7月14日

[PC] 小さなオプティカルマウス

小さくて良いだけならMicrosoft Mobile Optical Mouseとかでもよかったんですが, コードを巻き取って裏にUSBコネクタ部分を取り付けることができて, 外へ持ち運びするときに便利と言うことで,
ノートブックオプティカルマウスプラス MDO-30BL



発売日 2004/07/09


Amazonで詳しく見る
を買ってみました.いままでがボールマウスだっただけに, オプティカルマウスは非常に便利.操作感が格段に向上しました. ただ難点は,Microsoft製品に比べてホイールが堅いこと. まあこれは慣れの問題だから気にするほどのことでもないかなと, 自分を納得させています(ぉ.よく持ち運びする人は買ってみてはどうでしょうか.
Posted by Rust Stnard at 16:05

2004年7月 7日

[PC] 月額125円で300MBのホスティング

さくらインターネット、月額125円のホスティングサービスを開始
この値段だったら試しに取得するってのもありかな? HP/blog/BBSとかだけでもここにするのもいいかと模索中. 引っ越しするときとか,一時休止したりするのはちと悲しいしね. ついでにドメインとか取ってみるか(´ー`). www.rust-stnard.infoとかあれば良い感じかもヽ(´ー`)ノ.
Posted by Rust Stnard at 19:19

2004年7月 6日

[PC] perl-5.6.1 to perl-5.8.4

CPANが便利だし5.8.4でも入れてみるかヽ(´ー`)ノ,と思ってやったらいまどつぼ中orz....やらなきゃ良かった....
Posted by Rust Stnard at 03:32

2004年6月25日

[PC] Socket 370 と言う選択肢

未だに売ってるのね.サーバ用途で言えば,i815&Socket370という枯れた組み合わせの方がいいだろうし,発熱も少なそうだからいいかな?で,某所でサクッと見積もってみると, おおよそ\30,000程度.今より安定性が増すならこっちのがいいね.... 問題はいつ実行するか.試験の採点終わってからだと8月中旬以降かな,やっぱ. その前に引っ越したいよママンorz
Posted by Rust Stnard at 16:41

2004年6月23日

[PC] コア吐いて死亡orz

昨日は昼過ぎにコア吐いて死亡してますたorz....そろそろ変え時かな(-_-;). どうもEthernet Cardに原因がある気がしてるんだけど, やっぱ安定したものにしとかないとダメだね,サーバは. できれば昔のCeleronとか欲しいんだけど,もう売ってそうにないしなぁ.... 消費電力低くてある程度パワーのあるCPU....Pentium Mとかかorz. まあいずれにせよ,来月中旬にはサーバ機の入れ替えを行いたい.... _/ ̄|○<誰か時間を下さい....
Posted by Rust Stnard at 12:37

2004年6月16日

[PC] 繰り返される誘惑

【新生VAIOシリーズインタビュー(1)】
ビジネスにも使えるモバイルを目指す「VAIO type S」
VAIOの何がいいかって,全ての機種ではないにせよ,制作者側のこだわりが見えるところだよな. だからこそコアユーザが多い気がする.そのこだわりがわかってそれに賛同する人がね. そういった意味で今回の type S は非常に魅力的なわけですよ. ...( ゜Д゜)ハッ....か,買わないよ(・ω・).つか某製品を予約してしまったので変えませんよ(;´д⊂). マイナーバージョンアップに期待(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 12:05

2004年6月 3日

[PC] 深紅の跳ね馬ノート

スタイリッシュな「Athlon 64搭載フェラーリモデル」を展示
~Intel/AMDブース総ざらえ
真っ赤なボディに黄色いエンブレム....ほ,欲しい( ゜Д゜).... しかもMicheal Schmacherの直筆サイン入りが展示されてる....こ,こっちが欲しい( ゜Д゜). まあ変えないけどな(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 07:13

2004年6月 2日

[PC] サーバ死亡 by Kernel Core Dump

というわけで,今日1日ほぼ死んでますた.... たま~にあるのよねこういう事.ほぼ無休で起動させてるんだけど, ある程度時間が経つと突然ADSL接続ができなくなる. で,繋がったと思ったらその直後,ログにDumpを吐いてる.... 再起動したら元に戻るんだけど,普通に再起動できない場合が多いから,外部からコントロールできないのよね....また再起動に成功しても,ADSL再接続しに行かないときがあるから困りもの(-_-;). そろそろ違う機種に買い換えるか....発熱が少ないCPUを選びたいのですが, 何か無いかな(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 02:14

2004年5月26日

[PC] Macintosh SE on Flash MX

『Macintosh SE』をウェブ上で忠実に再現
面白そうだったので,少しさわってみると,結構使える? 普通に動くのはすごいね.つかFlashってこんなことできるんだというのが驚き. 会社ではFlashを使ったアプリもどきを制作してたりするんだが, ここまでできるとは....ただこれはFlashの能力と言うより, 制作者のセンスかなと言う気もする.いかに優れた言語やPlatform,ツールがあっても, それを使う人次第っていう気がしました....精進しなくては(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 11:21

2004年5月14日

[PC] 蒼い牙

「A5504T」、Bluetoothの実用性
そうか,Bluetooth搭載PCならケーブルなくてもDial-up接続可能なのか....

Bluetooth搭載携帯(A5504T)持ってる
  >PCも搭載機種であればケーブルいらずヽ(´ー`)ノ
  >そういやVAIO type SはSony StyleモデルだとBluetooth搭載&WinXP Proが選べる
    >購入決定ヽ(´ー`)ノ

....( ゚Д゚)ハッ....い,いかん....か,買わないぞ?

(ノ∀`)<でも無理そうwwww
Posted by Rust Stnard at 18:10

[PC] 所有する喜び

13.3型ワイド液晶を搭載した2スピンドルノート「VAIO type S」
~スタイリッシュで高性能なモバイルノートPC
最近買わなくても言い理由ばかりを真剣に考えているのは気のせいです(ノ∀`).

ここにも書いてあるんだけど,「所有する喜び」っていうのが, 今となっては非常に重要だと思う. どのメーカーも似たようなスペックの機種を出しているんで, 最終的な差はやっぱ「持ってて嬉しくさせてくれるかどうか」にかかってる. Latitude D600は確かにスペック的には満足なんだけど, やっぱ業務用っぽい筐体が何となく所有感を満たさないのよね. 一つ前のVAIO SRX3は所有する喜びがあった.なので,次はVAIOを欲しいわけだが....( ゚Д゚)ハッ...._/ ̄|○<買わない理由探さなくちゃ....
Posted by Rust Stnard at 14:08

2004年5月13日

[PC] 先行エントリーをしてみたものの

先行エントリーしてみたものの, 時間が経つとあんまり欲しいとは思わなくなってきました. 今のLatitude D600と比べて,大きさや重さがそれほど顕著に改善されるわけでもないしなぁ....





すいません,嘘です,今すぐ欲しいですorz.6/19までなんて待てない。。・゜(ノД`)゜・。。...._/ ̄|○<ダメダヨジブンヲシッカリタモテヨオレ....
Posted by Rust Stnard at 11:03

[PC] 量子効果の壁

Intel、将来のNetBurst系CPUをすべてキャンセル
量子トンネル効果により,半導体回路の絶縁部分を電子が通り抜けたことになってしまい, それによる発熱が問題になり始めてるらしい. まあそもそも100%絶縁できる物質であっても, 量子効果によりある一定の確率で電子はその物質を通り抜けてしまう. しかもその物質の幅が狭ければ狭いほど,その確率は上昇するわけだから, 90nmなんていう狭い領域なら,何らかの方策をとらないことにはリーク電流もバカにならないほど大きくなりそう. 65nmや45nmではそれが取り入れられるらしいけど,90nmじゃまだなのね.

うちは電器製品多いので,発熱が少ない方がいいのですが.... 夏なんて大変なことにorz.頑張って低発熱CPUを作成してくださいorz.
Posted by Rust Stnard at 10:41

2004年5月11日

[PC] 先行エントリー完了ヽ(´ー`)ノ

....あれ?(´・ω・`)

ま,まあ前も先行エントリーだけはしたんで....あのときも買わなかったし.... _/ ̄|○<みんなが俺に買わせようとしている....
Posted by Rust Stnard at 11:02

2004年5月10日

[PC] ほすい....

ソニー、デザイン重視の2スピンドルノート「VAIO type S」
VAIO | type S
激烈の欲しいのですが....でも今のLatitude D600のローン終わってないし.... でもほすい....だ,ダメだ,思考をそらそう....
Posted by Rust Stnard at 23:11

2004年5月 6日

[PC] 連休の善し悪し

Internetに繋がっていないと死んでしまう私としては(ぉ, 連休は結構辛いんですよね(ノ∀`). そもそも企業が休みなんだから,その手のニュースとかは流れないから, Internetの更新具合が下がるのよね. そうすると凄い停滞感があります.... なので連休はあまり好きではない....のだが, 休みは好き. Ambivalentなこの精神状態を改善しないと未来はない?(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 15:12

2004年4月23日

[PC] 情報帯域という言葉

情報検索におけるノイズの役割
ある情報を人に伝達するときには, その情報を様々な手法を用いたり, それに類似する情報を織り交ぜた方がいいらしいと言う話を聞いたことがある. 「帯域を広げる」と仕事場の人たちは言うのだが, 最初はわからなかったその言葉も今では何となくわかってきた. 例えば読書に熱中すると周りの音とかが聞こえなくなることがある. じゃあ無音状態で本を読めばいいのかと言えば, 音がないと本に集中できない.まあこれは変な例えだが, 「意識して注意するチャンネル(事象)を多く・広くする」ことが 「帯域を広げる」事になるのだそうな. 音があるからかえって読書に集中できるという論理になる. ホントかどうかは怪しいのだが,経験上は確かにそうなっている.

検索エンジンにノイズを乗せると目的の情報が埋没すると考えてしまうが, 実は情報帯域が広がる分,自分の中にすんなり入ってくるのかも知れない. 意図しない情報が, 本来探していた情報の本質を, より詳細に理解させてくれるのかも知れない. そう考えると検索エンジンで引っかかる,全く関係ない情報も無下にはできないかな?
Posted by Rust Stnard at 19:36

2004年4月21日

[PC] 返せと言われても

SCOに出資のBayStarが償還要求
何というか,やっぱ先が見えない会社に出資するのはねぇ. どう考えてもSCOに未来があるとは思えないんだよね. 件の提訴も負けるだろうし,どうするんだろうね. 普通にLinuxで商売してればよかったのに....某MSにそそのかされたんだろうかね(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 21:51

2004年4月16日

[PC] 知らぬ間に浸食される恐怖

EarthLink、スパイウェア調査結果を公表
詳しくは読んでないんだけど, 「検査対象PC 1台当たり平均27.8件のスパイウェアが検出された」 ってのは多い気がする. 知らない間に勝手にインストールされて何かを送信されるのはいい気がしないね. NortonとかSpywareを駆除するツールとかあるにはあるけど, そもそもSpywareがどんなものかとか入ってることすら気付かない場合が多いんだろうね. Virusに感染する人が多いのもそう言ったことが原因だろうが, もうちょっと一般使用者のリテラシーを向上させねばいけない時期に来たんじゃないだろうか.
Posted by Rust Stnard at 20:28

2004年4月 6日

[PC] Regex Ver for RSS Parser

前に書いたとおり,Perl Regexの方が早かったです.しかも圧倒的に. XML Parserの方は,まあ余分なものまで取得してるんだから当然と言えば当然か. まあいよいよ大詰めを迎えたわけですが,速度と負荷を重視するあまり, HDD容量を食うようになりますた(ノ∀`). まあどっちが良いのか微妙ではあるんだけどね.正直な話. 負荷かかりすぎて止められるか,容量食いすぎてScriptが動かなくなるかどっちが良いかって言えば,今回の場合は後者かなという感じ. とりあえずの容量制限をかけとくか.
Posted by Rust Stnard at 19:26

[PC] そろそろHDD換装時期?

どうも最近不思議な挙動が多いうちのLinux Server.... そろそろHDD換装しないとダメやばいかな?(-_-;). 低回転で容量の大きい&発熱が少ないものに交換するのも手だな. 夏に向けて考えてみるか.
Posted by Rust Stnard at 18:28

[PC] default 'now'; on PostgreSQL

PostgreSQLを7.3.2から7.4.2に変更したんだが, TIMESTAMP ColumnをTransaction時の時刻にするためにDEFAULT句を default 'now'とやってた部分が全部移行した時刻になってると思ったら 動作が変更されてたらしい.... まあどちらかというと,昔からdefault now();にしなければダメだったのかも知れないのだが(-_-;).その変更にALTER分を何行も打つのは大変ですた(ノ∀`). ..._/ ̄|○<今度から注意しよう....
Posted by Rust Stnard at 12:12

[PC] 45日ルール for 欠陥

経産省、ソフトの欠陥修正に「45日ルール」
こういうルール付けをすること自体が非常に重要ではあるので,良いことだと思う. 45日ルールについてはまあ妥当な線かな. 24時間や72時間を望む人もいるみたいですが, Open Sourceものならともかく,企業が開発したものってその企業母体が大きくなるにつれて細かい修正をしにくくなるのが世の常. Web Serverを止めるなんて,サーバ管理者の独断でできるわけもない. そのソフトウェアの開発仕様書と顧客からの契約内容から, いったいどこに原因や責任があるのかとか, その修正にかかるコストはどこが出すのとか, そう言った類の問題の話が先に出てくる気がしますな. 企業はあくまでも利益追求する団体なので, その辺りはどうしようもない気がしないでもない.

まあでも,45日は長いかな,使用する側にとって見れば. その辺りの調節は追々行われることを期待.
Posted by Rust Stnard at 11:27

2004年4月 1日

[PC] XML Parser vs Perl Regex

やっぱXML Parserは重いのでPerlの正規表現でRSSを何とかせねばならないと痛感. まあ全部知る必要はなくて,item, title, link, description位からね,欲しい情報は. それなら正規表現で引っ張る方がやっぱ速いんじゃないかと思う. ので,今日からそれを調べねばorz. まだ副業の準備がヽ(;´Д`)ノ
Posted by Rust Stnard at 18:42

2004年3月31日

[PC] MTVX2004導入(4)

導入していろいろ悪い方の話題に上ってるんだが, まあ録画>nave The BKで早見再生する分にはあんまり困ってないな. 途中でTBCの関係か,フレームが飛ぶ or 以上フレームが挿入されることによる, 音飛びが発生するんだが,まあ大して気にもならないかな. 改善されることにこしたことはないんだが,かといって返却>交換だとその間のが, って問題もあるしまあ気にしない(´ー`)と言うことで(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 13:42

2004年3月29日

[PC] Communicator in Star Trek?

ITmediaニュース:未来のPlayStationに操作ボタンはない?
いよいよ音声ですか....音声認識は福祉に置いては非常に重要な要素だけに, いろいろなところで研究されているんだが,ゲームで採用することにより, その研究がより発展するかもしれないね. Mass Productで採用すると,それに関わる部品などの価格が下がる・下げるためにさらなる研究がなされるので,非常にいい傾向かな. まあ理想としては,Star TrekのCommunicatorみたいになると 世の中面白くなりそう(´ー`).
Posted by Rust Stnard at 18:16

2004年3月28日

[PC] RSSの情報量

まあ,RSS=RDF Site Summaryっていうぐらいだから,所詮は要約でしかないのよね. いろんなblogのRSSを見てみると,1行ぐらいで終わってるものから全文あるものまで. まあSummaryなんだから仕方ないと言えばそうなんだが.... ただ何か基準があるとは思うんだけど,なんなんだろうね.Movable Typeの 追記(extend)に書かれてればRSSに載らないのはいいんだが, 普通にbodyに書いてあることでもblockquoteとかがあると, それ以降は載らないっぽい. それをちゃんと確認したわけではないんだが, 何かしら基準があるのは確か. これを越えて内容を取得する方法って無いんだろうか.... う~ん(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 19:20

[PC] HTTP::UserAgentとXML::Simpleの負荷

ってどんなもんなんだろうね.あまりに高いと共用レンタルサーバとかに置くのははばかられるしねぇ. 専用サーバを立てるほどの事でもないんで,ここは思案のしどころか.テスト環境では結構な負荷になってるっぽいのよねぇ.Pentium 4 1.7GHz - 256MBでこの負荷なら....う~ん(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 18:59

2004年3月27日

[PC] Problem on XML Parsing with EUC-JP code on Perl-5.6

う~ん,Movable TypeをEUC-JPで設定していると,RSSがEUC-JPになるようなんだけど, XML::SimpleのXMLinでXML ParsingしようとするとPerl-5.7.2以上が必要と言われる. で,JcodeでJcode->new($rdf)->utf8;としてもうまく動かないんだよなぁ. どうもEUC-JP>UTF-8変換でどこか失敗している模様.文字コード自体の変換と言うより, XMLのEUC-JP>UTF-8変換結果がXMLinに適合しない感じ. 微妙に手詰まり(-_-;).どうするかな....

と思ったら単に自分のミスですた(ノ∀`)...._/ ̄|○<普通にできてたよ....
Posted by Rust Stnard at 18:40

2004年3月26日

[PC] UPSは必要か?

どうやら瞬断があったようで,Linux Serverの電源が落ちてました....う~ん,ほんの数秒だろうから,それだけもつUPSつけるかな?何気に重要なんだよね,メールとかみれなくなるし.1万以下であったら買ってみるかな?
Posted by Rust Stnard at 21:56

2004年3月17日

[PC] CPU FAN換装

うるさかったんで交換しようと買っておいたものと交換しました. 某祖父地図で売ってた,自称静かで冷えるのを買ったんだけど, 全然静かになりました. FANの音量って結構大きいのね.... Linux Serverの騒音よりかなり小さくなりました....Celeron 1.7GHzはうるさすぎ(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 21:53

2004年3月15日

[PC] 陰謀と画策と失策と

「SCOへの出資はMSの紹介」とBayStar認める
やはり本物? SCOとMicrosoftの結び付き
SCOの主張はもはや「ぼろぼろ」
入り乱れる相関図、SCO訴訟はまるで昼メロ
技術開発競争により生じる著作権問題であれば,確かに正当に闘わなければならないだろう. だが現在のSCOの状況はそうは見えない.

無から利益を生じさせることができれば,それは素晴らしいことだ. ありもしない権利を主張し,それにより権利料を徴収できるならば, どの企業もこぞってその手法を取るだろう.だがそれが社会的にまた法的に許されるわけはない. ただ今回の問題では,実際にSCOが権利を持つSource CodeがLinuxに流用されているどうかの判断ができにくい状況にある. SCOがその証拠の提出に積極的ではないからだ. マスメディアに対してのアピールにおいては非常に積極的だ. 非公開で該当部分を解説していたりする.これではSCOが悪の搾取者に見えてしまうことにならないだろうか. しかもMicrosoftがこの計画に荷担している可能性もあるという.Linux Communityの大いなる敵であるMicrosoftSCOの味方となれば....

別段Microsoftが 嫌いというわけではない.そもそも私も仕事や個人でWindowsを使用しているし, Microsoft Word/Excel/PowerPointは非常に便利だ. Microsoftの技術力が高いと言うことは誰の目にも明かである. だがこのような方策に出ることが,特に弱いものいじめような方策をとることが多い. 周りからそう見えているだけで,会社とその利益を守るためには仕方のないことかもしれないのだが.

コンピュータ業界に,真の平和はやってくるのだろうか.戦争や争いごとのない, 正々堂々とした真っ向勝負の戦いのみの世界が.
Posted by Rust Stnard at 20:00

2004年3月11日

[PC] MTVX2004導入(3)

いろいろ調べると,シーンチェンジ時に1~2フレーム破綻するそうな. そういやそう言う感じがしないでもなかった気もする 日本語の破綻(ぉ が,いろいろ不具合というか不満が出てるようですな. 俺的感想では,前にも書いた通り,まあ今のところ不満はなし. ただこういった問題って,Softwareで改善できるんだろうか. ある程度は可能かも知れないが, Hardware的な問題とかだったら放置の可能性大.... まあ,NHKスペシャルとかETVとかクローズアップ現代とかWBSとかしか見ないしいいかヽ(´ー`)ノ.
Posted by Rust Stnard at 16:23

[PC] WOL when PC is in stand-by mode

どうやらデバイスマネージャでEthernet Cardの設定を変更するといけるらしいのだが, そうするとEthernetへアクセスしようとする度に起動してしまう. 確かWindowsは何秒かに1回,名前解決等のためにNetBIOSの情報を他に送信しているので, その都度Stand-byから復帰してしまう. これではStand-byにする意味がないので,却下. う~ん,手詰まりかな?WOLはEthernet CardとMother BoardのBIOSによって 制御されるが,Stand-by/Sleepからの復帰は,Windowsの制御下にある動作なので 無理なんだろうね.外出先から起動させることはほとんどないのでいいのだが, 自宅内で起動させるのに, いちいちPCの前まで行って電源ボタンなりマウス・キーボードなりを動かさねばならないのは ねぇ....なんか方法ないかなぁ.
Posted by Rust Stnard at 13:07

2004年3月 9日

[PC] MTVX2004導入(2)

導入して,しばらく使ってみての雑感など.
  • 画質
    まあそこそこって感じかな?720x480-CBR7000kbpsの設定で録画してるんだけど, 動きが激しいところではモスキートノイズが結構発生する.3DNRとかGRTとか以前に, MPEG2の限界っぽいかな?もっとも,他のCapture Cardの画質を知ってるわけではないので, 比較はしづらいんですがね.ただ視聴環境が,XGAのNote PCなので, その辺りが目立つのかもしれない.PC->TVとかだともう少し違うのかも. 再生方法の違いで,もう少しノイズが目立たなくなる可能性もあるね. あとはHDDが1台で,そこに全て保存してたので,若干コマ落ちが発生してた. 恐らくHDDの転送速度が追いつかなくなってってのが原因かなと思ってる. 容量も小さく(40GB),インストール&アンインストールを繰り返してたから, Fragmentが発生してたと思うんだが,でもよく考えると,7Mbps<1MB/sだから, 足りなくなるわけないね(-_-;).今朝1台増設したので,それで様子見てみるか.

    ただ,画質的にはおおむね満足. 保存用にはRD-X3があるので,緊急用&とりあえず録画用なので,これで十分.RD-X3の バックアップ用途にもほぼ満足かな.
  • iCommand
    これは非常に便利.RD-X3の場合だと, 本体が起動していればNetworkから予約できるんだが, いつも電源つけっぱなしってわけにもいかないので,緊急の場合にはメールでとかになる. メールの書式を覚えてなくても送ってくれるサービスとかあるので, まあ別に問題ないって言えばそうなんだが, 確かタイトルとかつけられないんだったかな? そういう見栄え的な問題 (見るナビで見たときに, タイトルが付いてないと何だかなぁ....ってのと, 内容がわからないって言う問題ね) があるので使ってない.

    一方,iCommandの場合には,iEPGで予約した内容を, 定期的に見に行くようになってる.まあ上記の見栄え的な問題ってのは同様なんだけど, PCだから簡単に編集できるのが利点かな.RD-X3のネットdeナビもPC上でいろいろ操作 できるんだけど,マルチタクス性がないってのがちと不満 (高速ダビング中は何もできないとか, 本体上でGUIやアラートが出ててもダメとか.)なので, 見て消すモードの番組とかはこっちの方が便利.まあ使い方の切り分けができるのが 一番ありがたいところかな.
とまあ,おおむね満足. 2万程度の価格にしては上々の性能だと感じました. 今はまだBackup用途だから,これでいいかな?

後は『携帯をA5504Tに買い換えたら, NHKスペシャルとかをminiSDに保存して通勤途中に見るか(´ー`)』と 計画中(ぉ.まだまだ発売が先ですがね(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 12:06

2004年3月 5日

[PC] 提訴に潜むMSの影

Halloween X: Follow the Money(日本語訳)
ITmedia エンタープライズ:Word文書の隠れテキストで判明したSCOの“最初の標的”
Halloween Xに関してはあくまでも怪文書であるが, そうだとしても100%Microsoft(MS)が白だとはいえない状況証拠が数多くある. MSは今までにもLinux Communityを避難する言動を繰り返してきた. 確かにLinuxはWindowsの最大のライバルであるのは確かだが, こういった方法で陥れようとするのは非常に腹立たしい限りである. 自らの技術力で勝てないので,IP(Intellectual Property)の穴を突いた感じだが, 戦略としては間違っていないが,戦術を誤ってしまったようだ. 自らではなく,他者を使うというひどい戦術を.

まあ,実際にこれがMSの仕業かどうかはわからないが, そうでないのならばきっぱりと否定してもらいたい. このままではまたもやAnti MSの勢いが進み, Linuxに流れるユーザが増える気がしないでもない. ただMSは,恐らくこの文書の存在を無視するのだろう. 一番賢明な判断は,否定も肯定もしないことだろうから.
Posted by Rust Stnard at 19:12

2004年3月 2日

[PC] MTVX2004導入

つうわけで,RD-X3のバックアップとして(ぉぃ予約していた CanopusMTVX2004が到着しました. で,早速Setup.何も問題なく終了.まあ別にトラブルを期待してたわけではないんだが, ここまで簡単だとちょっと拍子抜け. 一昔前とは違い,製品の品質が向上したのと, 互換性に関する規格がかなり厳密に決まってきたので, Windows XPとPlug&Playによる大きな恩恵を享受できるようになったからだろうかね.

それはともかく, テレビ王国の iCommandが使えると言うことで使おうとしたんだが,これってPCをスタンバイ/休止状態にしないと使えないのかな? あまりマニュアルとか見てないんであれなんだが, そうするとMAGIC PacketによるWakeOnLANが可能かどうかが気になるところ. スタンバイ/休止状態からの復帰を,LAN上から制御できるんだろうか. 可能なら何も問題ないんだけどね.これも調べてみなければ.

ちなみに画質に関しては何とも....まだ1つも録画してないので(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 14:56

2004年2月29日

[PC] Ethernet HUB on 3.5'Bay

3.5インチベイ用の5ポート10/100Base-TXハブ。
いや待ってましたこういうの.Linux ServerのFDDなんて使わないだろうから変えるかな, と思ったんだが,そうか3.5'BayってPCの前面にあるんだよな.... 取り回しが凄いことになりそう(ノ∀`). やっぱPCIにささる方がいいのよね,後ろにあるから. まあでも,これもACアダプタ排除計画候補の一つに考えておこう.
Posted by Rust Stnard at 17:48

2004年2月23日

[PC] ACアダプタ排除計画 on Ethernet HUB

Switching HUBはNetworkには欠かせないものなのだが, ACアダプタが邪魔で仕方がない.うちだとLinux用Book PCが1台常時稼働しているので, できれば内蔵させたいものなのだが,そう言う仕様のHUBってのはなかなか見つからない. で,色々探すと,DDC-01なる製品が見つかったのだが, 製造販売していたJustyはとっくにつぶれてしまっている. むぅ,といろいろ見てみると,USBから電源を供給するようなものがあるらしい.だが,「6ポート以上はAC必須」と書いてあるように,やっぱり不安定らしい. 前にも考えたことがあったんだが,どうしようかね.つかこういう需要って結構あると思うんだけど,何か技術的に難しいのだろうか?(-_-;)
Posted by Rust Stnard at 16:36

2004年2月21日

[PC] No.2 の勝利

2004au春端末カタログ (流出画像?)
業界No.1というのは奇抜なことはできないと言うのは,いまや定説となりつつあるのだろうか. NTT DocomoFOMA を全面の押し出した展開をしているが,今ひとつ市場がついて行かない. FOMAは確かに次世代技術であるが,新しすぎるための弊害が大きすぎるところがある. 通話エリアなどは非常に大きいと発表しているが, 実際には繋がらないところが多いらしい.さらに900iシリーズ は確かに高機能・高性能だが,どの機種もほぼ横並びのためにあまり面白みがない気がする. それに比べてauの春モデルは,基本機能はほぼ同じだが, 付加機能に非常に個性を感じる.USB Mass Storage Class対応の携帯電話など, NTT Docomoには作れるとは思わない.NTT Docomoには,そういう発想がないと感じているからだ.

auKDDI au: au design projectなるプロジェクトを展開している. 携帯電話に新たな風を吹き込む,非常にいいことだと思う. これからもNo.2には頑張ってもらいたい.No.1だけが独占する世界にはない, 好奇心をそそる何かがあることを期待して.
Posted by Rust Stnard at 13:26

2004年2月19日

[PC] 互換性への圧力

“サンフランシスコ最大の秘密”の衝撃
Intelの64bit拡張技術「Clackamas」がAMD64と互換である謎
恐らくはこうなるだろうと思われていた状態になったかな.Intel単独で64bit拡張を施すというてもあったのだろうが,そうするとWindows XP 64bit Editionを既に作成途中であるMicrosoft にサポートしてもらえなくなる可能性がある.と言っても,事前に圧力がかかって, ある程度の互換性は要求されたんだろうね. MMXから続く拡張命令においては,AMDはいつもIntelの後塵を拝してきただけに, 今回は非常に有利に事を進められたのではないかという気がする.

ただし,64bitなることによる利点って,メモリ空間の拡大ぐらいしかないわけだが, 64bit=18,446,744,073,709,551,616=1844京6744兆0737億0955万1616で, 64bit=18EB(エクサバイト).4GBの42億倍の容量を扱えることになる.... まあ一般人には全く関係のない話ですな. いまの32bitでは4GBが上限だから,36bit=64GBとかでも問題ないんだろうけど, 変にアドレッシングモードを変更するよりは, いっそのこと64bit Enviromnentを新たに構築する方がいいんだろうね, 目新しさもあるし.ただ,果たして販売に結びつくかどうかには,疑問が残るんだが.
Posted by Rust Stnard at 11:45

2004年2月 9日

[PC] Remote Desktop and Wake on LAN

Wake on LAN(WOL)でWindows XPを起動させ, リモートデスクトップで操作するってのをやろうとしてるんだが, Web接続でやる場合にでも標準のポート番号でアクセスできないとダメらしい. Remote->(Port Forwarding)->Squid->Targetとしたいんだけど, どうも別のActive Xか何からしくて頓挫中. 仕方ないので,TTSSHでX ServerをPort Forwardさせて, rdesktopLinux上で起動させるという荒技に出てみました(ぉ.

起動するまでが長いのがあれだが,起動してしまえば結構使える. 256色になるので,転送量などが少なくて済むのかな? 色が昔のPCみたいでちとアレだが(ぉ,それ以外はおおむね許せる範囲. さて,Portを開けるかうまくForwardさせるしかないんだろうかね. どうしようか.
Posted by Rust Stnard at 14:40

2004年2月 2日

[PC] 今の流行りなのか?

最近,こんなのばっか見る気がするのは,「見る先」が偏ってるからなんだろうか....ち,違うよね(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 15:21

2004年1月27日

[PC] やりすぎた抗議

SCOによりLinuxの攻撃は確かに問題だとは思うが, あちらはあくまでも法律に則って行われている話. しかしこういうテロ行為っぽいものはさすがにやりすぎだろう. しかも悪ふざけではすまされない,Virusをばらまくという行為は, 逆にLinux Communityが悪者になりそうな感じさえする.

まあそれ以前に防御してない人が多すぎるというのが問題かな.... 大学とか行けば,Anti-VirusやFirewallなんて,「何それ?(´・ω・`)」とか, 「Windows Updateってなに?(ノ∀`)」みたいな人ばかり何だよねぇ. そりゃ感染拡大するわな(-_-;).今年「も」当たり年らしいので,その点には注意せねば.
Posted by Rust Stnard at 14:46

2004年1月19日

[PC] ObjectDock:追記

コメントGoogle検索URL(文字化け?対策済み版)を入れて頂いたんですが, まあ言いたいのはそう言うことではないんですよね. と言っても,僕が知る限りCode Warrior位しかRADツールって無い気がするんですが, このXcodeって要するにRADツールなわけなんでしょうか. Webを見る限りはVisual BasicとかDelphiとかみたいではないんですが, まあ使ったことないしよくわかりませんな.

追記の追記(ぉ
まあ何というか,某所の人はURLだけ貼り付けるだけで全てが通じると思ってるようですな. 検索結果の一番上にVisual Basic>REALbasicへの変換が来るんですが, そうか,開発はWindows上でやって,これを使って変換すればいいと言うわけですね(ぉぃ. ならますますWindows依存から離れられないなぁ(ノ∀`). 探せと言ってるとか批判してるとか.何にせよわからないので以後この手のコメントは無視しよう(ノ∀`).
Posted by Rust Stnard at 14:50

[PC] ObjectDock

ObjectDockとは MacOS XのDock Likeなソフトウェアランチャーなんだが,わりと軽快に動いてくれていい感じかも. 使ってみないことにはこの小気味いい感じは伝わらないかもしれないが, WindowsからMacOSに移行する人がわりといるっていうのには何となく納得がいく感じ.

ただMacOSって,ここぞってときに必要なアプリケーションが無いんだよなぁ.... Windowsならどこぞの誰かが作って公開してくれてるようなものが, MacOSではその片鱗すら発見できないときもしばしば.... やっぱり開発環境なのかねぇ....WindowsにはDelphiとかVisual Basicとか, お気軽にある程度のQualityを保持できるような統合開発環境があるんだが, MacOSではそういうのをあまり聞かないのよね. Appleさんには そういうところを頑張って欲しいところではある. と言いつつ,アプリがあってもFF11が移植されない限り, 移行は不可能なわけですが(-_-;)
Posted by Rust Stnard at 12:24

2004年1月 9日

[PC] Cloning mobile-phone

NTT-Docomoはクローン携帯は存在しない公式に発表した.けど機種交換などでやっぱり一時的にではあれ, 同一電話番号の携帯電話が存在することになるんだが, 例えば片方が圏外になった場合,もう一方は普通に通信できるはず何だよな. その点については携帯電話販売会社のモラル次第って気がするんだが. ただこうやって公式に発表した以上, もし存在してしまうと大変なことになりそうなんだが....
Posted by Rust Stnard at 13:03

[PC] 家電とPCの融合?

リビングにPCセントリックを持ち込むってのは, まあある程度理にかなっている気がする.例えば今のDVD&HDD Recorderなんかは, PCでやった方が良いような場面が多かったりする. 文字入力とか細かい編集とか,やっぱPCでキーボードとマウスを使いたいってのはある. ただPCをリビングに入れてしまうと, どうしても余分な部分があるんだよね.その点で言えば, X-BOXをってのはそこそこアリなのかもしれないね. 本音を言えば,これ以上ビル・ゲイツに汚染されたくはないが(ぉ, 便利になるのは止められないんだよなぁ(´ー`).
Posted by Rust Stnard at 12:49

2003年12月18日

[PC] たのむよNTT

というわけで,17日の工事のために繋がらなかったADSLですが, 先ほど電話により交換局側の接続を切り替えることにより繋がるようになりました.

電話がなかなか繋がらなくて大変だった(夕方からずっと電話....)んだが,どうもうちが接続されてる機器で,他の人では障害は発生していないらしい.
_/ ̄|○<オレダケデスカ....
繋がるのは繋がるんだが,Webとかにアクセスするととたんにトレーニング中に移行する. 症状を見るに,「接続>PPPoEアクセス>負荷がかかる>あぼ~ん>再起動」とかな感じ. ま,まあ,緊急用(?)とか言う,別の機器に接続してもらったとたんに普通に繋がって一安心. コレハナニカノノロイデスカ(´・ω・`)
Posted by Rust Stnard at 03:30

2003年12月 4日

[PC] ATOK17

Windows NTだったころはIMEにWXGを使ってたんだが,それもWindows2000では 対応しなくなったので,ずっとMS-IMEを使ってた. で,大学院も卒業だし,アカデミックで何か買っておくか(´ー`),ってことで(ぉ, 一太郎12を買ってみた.まあATOK15が目的だったんだけどね. 辞書とかキーバインドとかを移行してみると,やっぱ使いやすいのよね. もともとはX68000を使ってたので「単文節>変換」が主流だったんだが, ATOKなら長文打っても全然平気.まああまりにも予測しすぎて見当違いの訳とか出てくるときがあるのが問題だけどね.

そのATOKもいよいよ17になるみたい.16の時は買うの渋ってたんだが,今回は買ってみるかな.そろそろ不満点も出てきたし.来年の2月に期待.
Posted by Rust Stnard at 18:54

2003年12月 1日

[PC] 検索の進化

Googleと提携した gooなんだけど, 新サービス?を始めたそうな. まあ確かに便利そうではある.日本語って送りがなとか本当は厳密なんだろうけど, 慣例的に使ってるものとか,そもそも誤変換・誤入力とかがあるから, Googleではかからないものもあったのよねぇ. これならかかるのなら非常に有用なんだが. まあでも,やっぱりググってしまいそう(-_-;)
Posted by Rust Stnard at 19:58

2003年10月22日

[PC] PHP with PDFLib

を構築したのでそのログを.まず Archive を取得して展開.そのなかの,
  • libpdf.a -> /usr/local/lib
  • pdflib.h -> /usr/local/include
  • libpdf_php.so -> /usr/local/lib
へ Copy する.で,PHP 自体の Rebuild.
$ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex \
 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7c --enable-track-vars \
 --enable-mbstr-enc-trans --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \
 --with-pdflib=/usr/local --with-jpeg-dir=/usr/lib --with-png-dir=/usr/lib \
 --with-tiff-dir=/usr/lib --with-zlib-dir=/usr/lib
$ make
$ su
# make install
# exit
$ make clean
$ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex \
 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7c --enable-track-vars --enable-mbstr-enc-trans \
 --with-pdflib=/usr/local --with-jpeg-dir=/usr/lib --with-png-dir=/usr/lib \
 --with-tiff-dir=/usr/lib --with-zlib-dir=/usr/lib
$ make
$ su
# make install
# exit
とすれば,PHP マニュアルの PDF 関数のところの例は動作するようになった.まあこれで一段落かな.
Posted by Rust Stnard at 19:17

2003年10月16日

[PC] わびしい気持ち(ぉ

見てると心が痛みます(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 00:22

2003年10月15日

[PC] Increment PC Power

ここ数年,特に CPU の消費電力が異常に増大しているが, そろそろ家の中においておくには無理が出てきたのではないだろうか. によると CPU だけで 100W 超えるだとか.... 4GHz で 100W って人体に影響でないですか?(-_-;). そういう意味では,低消費電力という Solution は非常にありがたいよね. 当面は,というか Main Target は Note PC なんだろうけど, できれば小型 PC とかに採用して欲しい気もする.手のひらサイズの PC とかね.
Posted by Rust Stnard at 19:57

2003年10月10日

[PC] DV for PC

一瞬,欲しい(゚∀゚)と思った■ ビクター、5インチベイに取り付けるDVテープ用ドライブなんだが,DV Tape->PC->Encode とか可能になると全く見なくなるおそれが.... _/ ̄|○<ダ,ダメじゃん(;´д⊂).今の目標は, いかにして見る>編集>保存を効率的にやりこなすかということなんで, これ使うと編集>保存しかしなくなるじゃん. ふぅ~,やっぱ DVD Recorder かなヽ(´ー`)ノ ダブルエンコーダ&ダブルチューナー内蔵の RD-X4 お待ちしてます(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 14:03

2003年10月 2日

[PC] PHP-4.3.3, OpenSSH 3.7.1p1 and OpenSSL 0.9.7c

ひとまずアップデート終了.特に問題なく再起動できた.
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] PostgreSQL-7.3.4

続いて PostgreSQL も.とりあえず.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年10月 1日

[PC] Updates for the vulnerability

うちに帰ってから一気に Update するか.つかしないとまずいよね(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年9月24日

[PC] 64bit Addressing

いよいよ 発表 されたんだが,Review してるとこを見るとほとんどが 32bit 環境(OS)でのテスト. まあ 64bit OS ってのも現時点では Linux ぐらいしかないんだから仕方ないと言えばそうなんだろうが, それにしても,Pentium 4 3.2GHz と比較して「64bit CPU の実力が 32bit OS ではかれるのかどうか」 とか書いてあるのを見ると,なんだか違和感を感じてしまう. そもそも 64bit Computing の最大の利点は,実行速度ではなくて広大なメモリ空間のはず. ただし,大量のメモリが必要になるようなアプリケーションのベンチマークなんかでは, 実際に測定するのはメモリ帯域のスループットなので,意味がない. 単純なベンチマークでは計れないような世の中になりつつあるのを認知しないといけないんだろうな.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年9月19日

[PC] Discover the unstability of this server

glibc を最新のに上げると,どうやら Paging で失敗しているようで, ext3 File System 自体を破壊していたみたい....ナゼニ(;´д⊂).とりあえず, 強制的に 2.6r1 に戻して様子見....
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] 後継者育成計画

まあ なんでもやればそこそこ売れるような気もするのが,アレな所かも(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年9月 2日

[PC] 24MBps on ADSL

一応住んでるところが Flet's ADSL 24M に対応してるので,とりあえず申し込んでみた. 何が重要って,速度がどうとかよりも, ADSL モデムが新型に変わる事による安定度の向上 を望んでのこと....なんだが,変わったかな(+_+;).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月27日

[PC] 熱暴走

Linux Home Server が頻繁に落ちてたのはどうやら CPU ( Celeron 1.7GHz ) が熱暴走してたのが原因らしい. BIOS で CPU FAN を監視するの止めたらものすごい勢いで FAN が回り出した.... ソンナニアツカッタノデスカ(+_+;).ま,まあ,それ以後, 全く落ちてないから多分これが原因だったんだろうね. それにしても,今,世は静音ブームなのに ホントカ?!( ゜Д゜) うちはものすごい騒音....まあそうでもしないと,上とか隣の住人がうるさくて寝れやしないけどね ヽ(´ー`)ノ. 早く引っ越ししたいよ(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月25日

[PC] Casus of unstability of Home Server

結局熱暴走が原因っぽい.BIOS での FAN コントロールを止めてみるとここ2週間程度問題なし. そういや確かに FAN の音はうるさくなった気がするな....まあでも,安定であることが一番だから, 気にしないでおく(ぉ. 騒音には慣れっこですよヽ(´ー`)ノ...._/ ̄|○
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月13日

[PC] うっかり

昨日の夕方,sshd を stop してしまい,仕事できなくなりますた.... なぜ restart にしなかったんだろう....俺....(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月11日

[PC] あり得ない謎の現象....

特定の PC の特定のユーザのみから https に全く接続できないという謎の現象が発生.... Apache/Squid/iptables/messages などのログを見ても全くわからない....Internet Explorer の設定も 元に戻してみるもダメ....ナニガゲンインデスカ(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] 原因発見....

SSL の CA を削除したら動きますた....ソンナコトデスカ(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] 修復中

欠落ファイルなどを修復中.つかマジでバックアップ手段は考えんといかんな.候補はいくつか探した んだが,Windows みたいにサクッとできるやつはないのね,やっぱ.とりあえずは これ 何かがいいかもと思う.週末には関東遠征 ってナンダヨ(ぉ があるので,それまでにはとりあえずバックアップとっとくか.それと これ なんかもいい感じ.両方を組み合わせる方法を考えてみよう.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月10日

[PC] 死亡(;´д⊂)

今回は HDD が飛びますた(;´д⊂).つか Directory Entry が完全にいかれた模様. Directory 構造が全く意味不明な状態になったので,[find ./lost+fount | grep "filename"]などとして, 何とかデータは復旧できたものの,まだ完全とはいえず.... さすがに2回目なので,環境設定の速度は早かったヽ(´ー`)ノ. ...もうしたくないよ(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月 6日

[PC] DVD-Multi

で,作業中に DVD-RAM を整理しようとするが,Eject ボタン押しても開かず.... 仕方ないので,Eject Pin で強制排出するも,それ以後動作せず.... 今日修理に出してきますた(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年8月 4日

[PC] あとは待つだけ

に.予定では週末.一応レポート予定.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年7月30日

[PC] 衝動買い

してしまいますた(ぉ.まあまだローンの審査中なんで詳細は正式購入後に.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年7月22日

[PC] Certificate of SSL

独自認証局の有効期限が切れてたのを直すのにえらい暇かかった(-_-;).要点というか問題は
    1. CA.ph で最初からやり直すか,
    2. 有効期限自体をのばす
のどちらを選ぶか.後者は 探した んだけど日付のフォーマットとか調べるの面倒だったので前者にした....のが失敗だった(;´д⊂). 次回から 更新 する方法にしよう.
openssl ca -config /etc/openssl.cnf -policy policy_anything -out newcert.pem \
-infiles newreq.pem -startdate [now] -enddate [previous enddate+365days]
ただ startdateとかのフォーマットってどんなんだろうか....(-_-;)
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年7月13日

[PC] 表示フォント

ついでにシステムも全てこのフォントにしてみました.すげえ見やすい.使っ てるのが, SRX3 だから画面サイズが 10.4 inch なんだよね.でもこのフォントだとフォント サイズ小さくしても全然見やすい.フォントサイズが小さくなったんで,情報 量が増えて凄いいい(;´д⊂).仕事場の環境も変えてみよう.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年7月11日

[PC] フォントの視認性

某所の一言板で紹介されてたフォントを入れてみると,サイズが MS ゴシック と同じだと視認性がよくなった印象はない.が,一回り小さくしてみると,突 然よくなる.これで画面内の情報量が増えて凄くいい感じ.環境は大事だね.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年7月 8日

[PC] Stability of Home Server

前回 の設定[acpi=off apm=on]でも Kernel Panic になる....どうも熱暴走っ ぽい気がしてきたので,いっそのこと[acpi=off]だけにしてみると,ここ1週 間ほど全く問題なし. ...結局何が原因だったのか少し謎(´・ω・`). やっぱ SiS じゃなくて,枯れた Chip-Set にすれば良かったかなと少し後 悔....次 あるのかよ(ぉ はそれでやってみるか.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月26日

[PC] Suddenly Kernel Panic

やはり突然 Kernel Panic になる....今度は lilo.conf に append="acpi=off apm=on" としてやってみる.と突然 qmail がエラーにな る.... [X-Qmail-Scanner cannot close /usr/local/bin/reformime -x ....] 等と 出てくるんで,Permission か何かだとは思うが.... まだまだ全然,設定が終わらないよ(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月20日

[PC] Kernel Panic

う~ん,突然 Kernel Panic を起こすんで,何が原因だろうと考えてたら,ど うも いろいろ問題があった らしく,Kernel Update してみた.これでまだダメなようなら,append つけ てみるかな....
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] キタ(゜∀゜)?

これ なんだが,NAS 用に Windows を用意すれば,ビデオサーバになるじゃん. うぉ....欲しいかも....でもサーバをもう一台か....
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月14日

[PC] 設定不足....

httpd が起動してなかったよ(-_-;).init.d に httpd がない tarball から入れてるから入らないっぽい.設定如何かもしれんが ので,chkconfig してもエラーでてたの忘れてた(-_-;).しかも,iptables の設定もダメだったっぽく,内部から繋がらない状態に....それは直した んだが,今度は ddclient がちゃんと動いてないために,外部から繋がらな く.... まだ終わりませんか,設定地獄(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月13日

[PC] メモリ増設

256 MB 増設してみた.起動直後はさすがに引っかかる感じがするが,問題は 明日の感触だな.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月12日

[PC] 旧サーバパーツ処分

してきますた.CPU/MEM/HDD が全部完動したってことは,やっぱ M/B がとん でもうたか....捨てるにしても,これは粗大ゴミになるんかな?よくわか らん.まあいいか.売ったお金で PC2100-256MB 買ったので,今日にでもつけ てみる予定. ANIMATRIX 買おうと思ったけど,売ってなかったので(´・ω・`)なのは秘密(ぉ.
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月11日

[PC] Main Memory of Linux Server

某所並盛 をそのまま使った (LAN Card は1つ足したけどね) んで,メモリが 128MB しかない.そのせいか,引っかかる場面が多い.... メモリ増設するか(-_-;).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月10日

[PC] qmail-scanner

どうも Anti-virus Software(H+BEDV) と qmail-scanner の Version に相性 (?)があったようで,ヘッダーが変なところで切れてたりしてたんだが, qmail-scannerを最新版に変更したら大丈夫になった.そんな問題だったの か....(´・ω・`) まだまだ残ってそう....こういうやつ(;´д⊂)
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月 6日

[PC] 設定

普通に設定をミスってたのにかなり(´・ω・`)する.... 頭痛い(;´д⊂).
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月 5日

[PC] 仮復旧その1

ようやく以前の環境に戻りつつある...._/ ̄|○<いったいいつ....
Posted by Rust Stnard at 00:00

[PC] 総入れ替え(;´д⊂)

結局, 全く起動しなくなった ので総入れ替え....でもまだ完全ではないんだよな(;´д⊂). いったいいつになる事やら....
Posted by Rust Stnard at 00:00

2003年6月 2日

[PC] OpenSSL 0.9.7b & OpenSSH 3.6.1p2

忘れてたので上げることに(-_-;).
  • OpenSSL 0.9.7b を Install
    $ tar zxvf openssl-0.9.7b.tar.gz
    $ cd openssl-0.9.7b
    $ ./config shared -fPIC
    $ make
    $ make test
    $ su
    # make install
    
  • OpenSSH 3.6.1p2 を Install
    $ tar zxvf openssh-3.6.1p2.tar.gz
    $ cd openssh-3.6.1p2
    $ ./configure --with-pam --with-tcp-wrappers
    $ make
    $ su
    # make install
    
    OpenSSL で config に shared 付けなきゃいけないのを失念していて少し手間 取ったが,まあいけたのでいいだろう(^^;.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月26日

    [PC] 謎のリセット現象

    家に帰ってみるとどこからか「ピポッ」っていう音が聞こえてきた....リ, リセットしてるよ,サーバーが(-_-;).で,起動してから原因を調べようと思 うも,なぜかあるところで必ずリセットかかってしまう.で,仕方ないので Single Mode で起動してサービスを一つずつ切って再起動を繰り返すと,どう も rp-pppoe で強制リセットがかかるみたい.自動起動を切って起動成功.で, 色々調べるも,原因がわからず(-_-;).もう一度 rp-pppoe を入れてみるも, 設定ファイルの文字列に,「'」が無いだけなんだけ.まあ,再起動して動く ようになったからまあいいか....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月14日

    [PC] 新機種発表なれど....

    発表 されたんだが....う~ん,Direct 9 Class HW T&L 搭載ノートは無しです か....つうか,SR の後継が, これ だとか言わんよね(-_-;).これって,もろ,C1 の後継じゃん....これな ら, S7 の方がよさそう.でも,これは入手こんなんらしいしね.... ヽ(;´Д`)ノ
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] といいつつ....

    先行予約エントリーしてしまった....アレ,オカシイナ(´・ω・`). ここ でこんなことが書かれてなかったら....(-_-;)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月13日

    [PC] WMV9 VCM その後....

    結局,短時間ではうまい設定を見いだせなかったので,頓挫状態.... これじゃ Windows XP にした意味が....(;´д⊂). まあ,以前と同じような状態には戻ったので,出費は授業料と思っておくこと にする. ...ヽ(;´Д`)ノ
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月12日

    [PC] 思わぬ....

    Windows XP 自体のインストールは特に問題なく終了したんだが,どうも Boot Record 設定がうまいこといってなかったようで,回復コンソールで色々弄る もうまくいかず.まあ,SCSI-HDD と IDE-HDD が繋がってるんだが,どうも IDE-HDD の方が先に認識されてるのが原因とわかった.で,IDE-HDD の電源を 外してセットアップし,後で付けると見事成功....が,どうも回復コンソー ルで弄ってたときに,MFT が飛んだらしく,キャプチャ用テンポラリが未フォー マット状態に....(;´д⊂)....しかなたいんで, FINALDATA をダウンロード購入して復活させた....シュッピガオオイヨ(;´д⊂).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月10日

    [PC] 衝動買い....

    何か微妙に不安定な精神状態の時は,ズバッと衝動買いする正確なんだが,今 回は Windows XP Professional SP1(Upgrade) (ぉ.まあ,WMV VCM が Windows 2000 でちゃんと動かないってのが,大きな理由だったりするのは秘 密(ぉ.で,片手間にインストール中.すんなりいくかどうか....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月 9日

    [PC] 謎の動作

    PHP 4.3.1 だけかもしれないが,EUC で書かれた文字列を urlencode で URL にして, $_GET で取得すると,UTF-8 になってる.まあ,それだけならいいん だが,なぜか mb_convert_encoding で Shift_JIS にしないと文字化する....何故(-_-;).いろいろ原因を探るも,解決法が 思いつかないんで,とりあえず,
    print "TEST";
    $variable = mb_convert_encoding( $_GET['variable'], "SJIS", "auto" );
    
    などとしてごまかすことにする....不気味すぎ(;´д⊂).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年5月 8日

    [PC] もう一歩

    足りない んだよなぁ....せめて HW T&L 搭載の GPU 積んでれば買ったかもしれん のだが....NEW VAIO SR に期待するか(-_-;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] VMC for WMV9

    どうやら Windows XP でしか動作しない模様....悲しい....いっその こと,Windows XP Professional にするか....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] DivX 5.0.5

    で,この際だからと言うことで,色々試してみることに.ACM は Lame に変更. 前がなんだったのかは秘密(ぉ. VCM だが,DivX にしてみても画質は全く変わらず.Aviutl でフィルタをかけ てるのが効いてる感じがするんで,VCM も DivX 3.11alpha のままにしとく.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年4月 9日

    [PC] Next Note PC

    ある筋から,次の SRX(?) は GW 明けらしいという情報が入ったので,とりあ えず待つことに.それで FF11 が出来なさそうなら,Lavie M かな?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月31日

    [PC] Server Down #3

    どうも今朝は落ちなかった模様....なんだったんだろう....ただこの ままではまずい気がするので,HDD は交換することにする.定期的にバックアッ プもとらんといかんな.ただ適当なバックアップ手段が見あたらないのが なぁ....CD-ROM -> CD-R とかにして,これにイメージ焼くか....HDD 買いに行ったときにでも考えてみよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Replacement of HDD

    ずっと前 にやったのでいけるはずなんだが,これって大学院の研究室のやつなんだよ なぁ....Home Server を変更した時にも日記に書いたと思ったんだが,詳 しくは書いてなかった.まあ,この方法で大丈夫だとは思うが....あ, FDD も買って帰らんといかんな(+_+;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月30日

    [PC] Server Down #2

    本格的にやばいんで,月曜に HDD 買ってくることに....4:00 過ぎに落ち てるってことは,slocate の関連で落ちてるっぽいので,やばめ.早急になん とかせねば....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月29日

    [PC] Server Down

    今日の明け方から何故か Linix が死んでた模様.別に変な痕跡はないんで, 何かが Hung Up したのかな?う~ん,そろそろ HDD 換装の時期かも.来週に でも 40GB 程度の買ってこよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月28日

    [PC] Adverse effect due to the change from /apache to /apache2

    ディレクトリ名が変わってたの忘れてて,analog と MRTG が動いてなかった の気づいてなかった(-_-;).で,今さっき変更して動いてるのを確認.ちゃん と確認せんといかんね(+_+;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月26日

    [PC] 休刊

    とうとう この雑誌 も休刊することになった.実際にベーマガをずっと買ってたわけではないけど, 中学~高校の間はちょくちょく買って,よくプログラムを打ち込んでたもんだ. 今の自分,と言うか,コンピュータスキルがあるのってこのころの雑誌 とパソコンサンデー の影響が大きいので,その雑誌が休刊するのは感慨深いものがある.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] YS VI

    まだ 開発情報 程度しか載ってないんだが,とうとう VI まで来たのか....PC に興味を 持ったのって,近くのデパートのパソコン売り場 当時はまだこういう場所で普通に売ってたんだよなぁ.... でデモしていた YS に魅せられたというのもあるから,YS I~III までは MSX でやったんだよなぁ....IV と V はコンシューマー機で出たんで,やって なかったりする.このころはあんまりゲームしてなかったはず.まあ,VI が 出ても,FFXI するんで,やらないわけだが.... 買うかもしれんが(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月18日

    [PC] GPU for Mobile

    CeBIT 中に相次いで公開された ATINVIDIA の GPU だが,どうも ATI に分がありそうな感じ.なんと言っても,Note PC 用なわけだから,消費電力が問題となる.いまのサブノート(B5/軽量 A4)では GeForce 4 が採用されている例はほとんど無い.恐らくは消費電力の問題だと は思う.ATI は昔からこの手のものに強かった印象がある.Centrino 搭載の B5 ノートなどでは,MOBILOTY RADEON 9000 を搭載している例があるが,公式 発表が正しければ,これを 9600 に Replace することは可能だろう.いまま でずっと NVIDIA に先行を許してきた ATI だが,いま巻き返しが始まったの かも. ちなみに,ATI
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月14日

    [PC] Next SRX

    なんかさらに軽量化が進むらしい.それに伴って,HDD も変化するとか. これ とか積むのかな?どうも 855GM で内蔵 VGA で,ULV-Banias だと,FFXI も危 ういしなぁ....そうすると, これ が最右翼になるんだが....ど,どうしよう(-_-;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 悩む時間

    が楽しいんだよね.で,結局買わないことに(+_+;).次期 SR シリーズが出て からだな.何を買うかを決めるのは.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月13日

    [PC] Z1 vs V505 vs U101

    重さはほぼ同じだし,Port Replicator が付くのと光学系ドライブも一緒.た だ大きさが一回り違うんだよなぁ....机の上に置いて作業するなら,大き い方がいいんだろうが,膝の上において作業するとかになると,さすがにでか い気がする.あと U101 だが....さすがに小さすぎる.やっぱ SR 後継機 種までまつか....V505 で妥協するか....SR の後継だと,ぎりぎり GHz っぽいきもするし....なら V505 で 1.8GHz のほうが....(-_-;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月12日

    [PC] キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

    キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
    LNEW http://www.vaio.sony.co.jp/Concept/ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 多分,買うと思う....よっぽどスペックが低くない限りは(^^;.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 来てなかった....

    来てなかった....
    LNEW http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1/ 来てなかった.... ので,たぶん買わないことに....これなら 505 の方がいいしなぁ.... 大きいのは....やっぱり SRX の後継機が出るまで待ちかな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 今欲しいもの

    を考えてみると,つまりは「 FFXI Bench で 2500 前後出る B5 サイズ(ファイルサイズも可)のノート PC 」と言うことになる....で,でないかな,さすがに(-_-;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月11日

    [PC] Centrino Debut tomorrow

    いよいよ明日正式発表されるんだが,このタイミングで Vaio SRX の新機種が 発売されるのではと目論んでる.あの程度のスペックがあれば,3D Analyzer 使えば FFXI 動きそうな予感が(ぉ.まあ,Wireless LAN が IEEE 802.11a/b だろうから,微妙と言えばそうなんだが,どうせ家には 802.11b のアクセス ポイントしかないしねぇ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月10日

    [PC] 100/10 Switching Hub

    ずっと家においておくのだから,無理に無線 LAN にする必要はないかもしれ ないと言うことに最近気づき(ぉ,現在構成をどうするか考え中.いまあるの は 5 Port HUB なんだが, Linux Server/Windows Server/Capture Machie/Wireless Access Station/PS2 と繋がってるために,全部埋まってる状態.長いケーブルはあるから優先に戻 すか.なら Wireless Access Station 売れるし(^^;.でも,AC アダプタを引っ こ抜くのは....や,やっぱり止めよう(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月 5日

    [PC] Apache 2.0.44 + PHP 4.3.1 + PostgreSQL 7.3.2

    で,結局 こないだやった方法 で移行できてました.まあ,あれでいいみたい.Install Directory が [/usr/local/apache] -> [/usr/local/apache2] になったので,それを変更す るだけで終了.なんか新機能が増えてるそうだが,使わないのでデフォルトの まま.ま,動いてるからいいか....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年3月 3日

    [PC] Apache 2.0.44 + PHP 4.3.1

    どうもいままでの 1.3.x 系とは大きく異なるようなので,一時的に外部から の接続を禁止して構築してみる.で,Apache の configure で SSL の所で何 度もこけるのでなんだろうと思ってみたら,ldconfig に入ってなかった.... OpenSSL 0.9.7a って config -> make -> make install では入れてくれない のか....まあ,それを実行して以下そのログ.
  • Apache Configure
    $ su
    # ldconfig
    # exit
    $ ./configure --enable-modules=all --enable-mods-shared=all --enable-ssl
    $ make
    $ su
    # make install
    
  • PHP with apxs
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex
    --with-imap=../imap-2002 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7a
    --enable-track-vars --enable-mbstr-enc-trans
    --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs
    $ make
    $ su
    # make install
    
  • PHP without apxs
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --with-mbregex
    --with-imap=../imap-2002 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.7a
    --enable-track-vars --enable-mbstr-enc-trans
    $ make
    $ su
    # make install
    
    APXSを使うのが今までと違うと言えばそう.PHP に関しては,options は以前 のまま.Apache に関しては面倒なんで,modules は全部入れることにした. で,動くようになった際の注意点(というか要点).
      1. SSI は AddOutputFilter を使う
      2. .phps の設定をしていると動かないっぽい
    この 2 つは全然わからんかった.index.html とか index.php とかをダウン ロードするようになってしまったんで,80/443 を ipchains で禁止して設定 してました.とりあえず動いてるから,たぶん大丈夫....だと思う(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年2月 5日

    [PC] 電源

    ずっと寝てるとさらに頭痛が悪化しそうなので,ビデオ見ながら仕事すること に....と思ったら,Capture Machine の電源が入らないことに気付く.で, ボーっとした頭で原因を探ると,どうやら電源自体がいかれてるらしいという 結論に達する.だいたい,電源押しても一瞬しか動かなかったんで,層としか 判断できんかった.しかたないんで,予備の電源と交換するとあっさり動 く....なぜ予備電源があるかは秘密です(ぉ. 備えあれば憂いなし?(^^;.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年1月13日

    [PC] フレッツ・モア

    何故か変更してから FFXI で突然落とされるようになった気がする.まあ,回 線が悪いんじゃないんだろうが,丁度切り替わってからだからなぁ....エ リア移動時に落とされるんだよなぁ.まあレベル上げ時にはそんな頻繁にエリ ア移動しないだろうから大丈夫だとは思うんだが....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年1月10日

    [PC] Flet's MORE

    で,切り替わったみたいです.速度計ってみたら約 3Mbps と出ました.おぉ, 結構速いじゃん(^^;.これなら切り替えたかいがあったというもの.約3倍に なったわけだしね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2003年1月 8日

    [PC] MODEM for Flet's MORE

    が,今日到着.で,変更して早速速度計ってみると....変わってないじゃ ん....って,12M になるのは 10 日ですた(汗).ちょっと先走りし過ぎ(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月25日

    [PC] 結局 GeForce4 MX 440 - 64MB

    に落ち着きました.Abit 製で, ヨドバシ で \10.8k .まあまあかな? ソフマップ でもよかったんだが,何となく通販の対応の悪さが気になったので,今回は見 送りに.まあ,求める商品の品揃え的には両者に差はないんだけどね.で,セッ トアップもサクッと終わり,余ってた SCSI-DVD-RAM もキャプチャマシンにセッ トアップして終了. FFXI が 3200 になったのは,やっぱ, GeForce2 MX 200 - 32MB -> GeForce 4 MX 440 - 64MB の変更が大きいんだろうな.やらんけど(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月23日

    [PC] Speed of Internet Order

    一昨日の夜注文したときは在庫あるって書いてあったのに,昨日今日と Order Status 見ると「納期確認中」ってなってる.いつもなら「まあいいか」とか 言って待ってるんだが,そうも言ってられないのでキャンセルして今日買いに 行くことに.最初からこうすればよかった気もする(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月22日

    [PC] VGA goes to Heaven

    Capture & Encode PC が,突然 Freeze し,再起動後も Monitor に何も表示 されず,「ピーピッピッ」と Beep を発して終了する.で,検索すると,どう も VGA が昇天したらしい.それほど過酷な使い方はしてないはずだが,熱か な?夏にもずっとつけっぱなしだったからなぁ....仕方ないんで,月曜に でも代替えを買いに行くことにする.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] New VGA cadidates

    予算は \10k 位を想定すると,
      1. Xabre 400 - 64MB
      2. GeForce4 MX440 - 64MB
      3. RADEON 9000 - 64MB
    かな?FFXI することは全く想定していない(ぉ)ので,HW T&L はいらないし, DirectX 9 に対応している必要もない.が,さすがに TNT とか Rage とかだ と普通の描画に支障がありそうなんでこの中から選ぶことになるでしょうな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC]

    買いに行くのが面倒なので(ぉ, いつもの所 で購入.ブツは AOpenLowProfile .ポイント使用で \10k ちょっと.まあ,予定通りかな?月曜日には届くと思 うので,交換は月曜か火曜の夜かな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月21日

    [PC] Future Computer Vision

    アンチマイクロソフトの人は結構多い つうか俺もそう(ぉ が,実際には Windows を使っている場合がほとんどではないだろうか. Microsoft は我々に多くのものをもたらしてくれている.Windows はもとより, Multimedia 関連の多くの CODEC や DirectX など.Office 製品は世界中の Business Scene で必須の Software となっている.
    全ての分野で全ての Solution を提供できる Microsoft は,それゆえに問題も多い.Office 製品 は Windows/MacOS 以外では動くことはないだろうし,DirectX の Linux Version が出ることはない.Windows を売りたい Microsoft は,当然このよ うな戦略を推し進めるだろう.それはそれでいいと思う.だが,Microsoft は Windows に縛られている限り,業界の最先端を走らねばならない.でなければ Windows が売れなくなってしまうからだ.
    現在の Microsoft の戦略は Security に向いているらしい.Palladium は確 かに素晴らしい Technology だとは思うんだが,どうもその先が見えない気が する.Home Entertainment Server を目指すのも,何かぼやけた印象を受ける. もうそろそろ「未来社会における Computer のあるべき姿」を考える必要があ るのかも知れない.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月14日

    [PC] DVD-Multi

    で,セットアップは終了.が,特に書き込むものもないし,そもそも DVD-R のメディア無いからそのまま(^^;.そのうち買ってこよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月12日

    [PC] Broadband Router

    昨日,会社でサーバ調整してて思ったんだが,もしかして世のブロードバンド ルーターって, Broadcastを止めてますか? ルータについてるポートって単なる Switching HUB じゃなかったのか? これじゃ,Collision Domain の分割じゃなくて,Broadcast Domain の分割に なってるよ....確かにルータが DHCP Server 持ってるからしなくていい と言えばそうなんだが....かなり不便です(⊃Д`).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月 4日

    [PC] Final ?

    どうもまだだめなのでいろいろ調べると該当点が続出したので,もう一度詳細 にやってみることにする.
  • Apache configure
    $ tar zxvf apache-1.3.27.tar.gz
    $ cd apache-1.3.27
    $ ./configure
    
  • c-client
    $ tar zxvf c-client.tar.Z
    $ cd imap-2002
    $ make slx
    $ su
    # cp c-client/c-client.a /usr/local/lib/libc-client.a
    # cp c-client/rfc822.h /usr/local/include
    # cp c-client/mail.h /usr/local/include
    # cp c-client/linkage.h /usr/local/include
    
  • Build PHP
    $ tar zxvf php-4.2.2.tar.gz
    $ cd php-4.2.2
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans
    --with-apache=../apache_1.3.27/ --enable-track-vars
    --with-imap=../imap-2002 --with-imap-ssl=../openssl-0.9.6g/
    $ make
    $ su
    # make install
    
  • OpenSSL configure
    $ cd ../openssl-0.9.6g/
    $ ./config -fPIC shared
    $ make
    $ su
    # make install
    # exit
    $ mkdir lib
    $ cp -a libcrypto.* lib
    $ cp -a libssl.* lib
    
    どうも最後のがないと,Library を見つけれくれないみたい.設定しだいだと は思うが,とりあえずはこれでいく.
  • mod_ssl
    $ ./configure --with-apache=../apache_1.3.27/
    --with-ssl=../openssl-0.9.6g/ --enable-rule=SHARED_CORE
    --with-layout=Apache --enable-module=so --enable-module=status
    --enable-module=info --enable-module=rewrite --enable-module=usertrack
    --activate-module=src/modules/php4/libphp4.a --enable-shared=ssl
    
  • Apache
    $ cd ../apache-1.3.27/
    $ make
    $ make certificate
    $ su
    # make install
    
    これでようやく imap 関連が動くようになった.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年12月 3日

    [PC] PHP with IMAP

    で,どうも変なのでもう一度再構築.
  • Apache
    $ tar zxvf apache-1.3.27.tar.gz
    $ cd apache-1.3.27
    $ ./configure
    
  • c-cliet
    $ tar zxvf c-client.tar.Z
    $ cd imap-2002
    $ make slx
    $ su
    # cp c-client/c-client.a /usr/local/lib/libc-client.a
    # cp c-client/rfc822.h /usr/local/include
    # cp c-client/mail.h /usr/local/include
    # cp c-client/linkage.h /usr/local/include
    
  • PHP with IMAP
    $ tar zxvf php-4.2.2.tar.gz
    $ cd php-4.2.2
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans
    --with-apache=../apache_1.3.27/ --enable-track-vars
    --with-imap-ssl=../imap-2002
    $ make
    $ su
    # make install
    
  • mod_ssl
    $ ./configure --with-apache=../apache_1.3.27/
    --with-ssl=../openssl-0.9.6g/ --enable-rule=SHARED_CORE
    --with-layout=Apache --enable-module=so --enable-module=status
    --enable-module=info --enable-module=rewrite --enable-module=usertrack
    --activate-module=src/modules/php4/libphp4.a --enable-shared=ssl
    
  • Apache
    $ cd ../apache-1.3.27/
    $ make
    $ make certificate
    $ su
    # make install
    
    のような感じ. これで何度目だろう(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月20日

    [PC] あにぺぐ本

    で,昨日ヨドバシ行ったときに FFXI と一緒に買ってきました.で, きっと,ビストロ・きゅーぴっとだけ見て終わりでしょう(ぉ 普段使ってるのが AVIUtl97d(?) + DivX 3.11 なんで,参考になることはちょっ とはありそう(^^;.色タイミング補正とか NR->Sharpen とかも載ってたので, 後で見てみるつもり.そのうち,ここでも書いてみようかな? 環境が特殊すぎて参考にならんかも(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月17日

    [PC] A Dual CPU Computer vs Two Computers

    よく,「Dual CPU だと,Encode/Ripping 中に作業できて便利そう」と言う話 を聞くことが多いが,実際にそれを実現するには結構な投資が必要になるこ とが多い.実際,今の PC Architecture では全ての Device の Data は 仕組みになっている.133MB/s の帯域があるとはいえ,今の CPU-MEM 帯域は それを遙かに超え,Device などの必要帯域もそれに近いものもある.この状 況で同時に 2 つの作業をすることを考えると,必要スペックが上がるのも当 然といえる(当然作業内容により変化する).このような状況を理解して使用し ないとかなり後悔することになりかねない.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 現状

    という のが今までさんざん Dual に 5 拘ってきて出した結論. (Ripping 「Encode と Capture を同時に行える!」 と喜んでみたものの,現実問題として全ての PCI Bus を通るため Chip Set はかなり綿密な Validation(Load Test) を行ったものでなければ実用には耐 えず,しかもその手の Mother Board では相性問題が結構多い.それゆえ,か なりの情報収集を行わなければ,望むべき環境を構築することは難しいという 結論にたどり着いた.まあ要するに,「 Dual CPU 機に 40 万も出すのなら,15 万程度の B5 ノートと 25 万の Single CPU (今なら 機を買え」 ってこと.まあ,Dual CPU 機を組むのは楽しいし,なんといっても P4-Xeon なら 4 CPU になるし,自己満足にはなるのでそう言う人にはお勧めかな(ぉ. と言う私は,Vaio SRX3(通常作業用) & Athlon XP 1900+(Capture/Encode 用) で運用中. あと,Linux必要な機能を実装した個別の機械を用意する 」ってのが,今の考え方です.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月13日

    [PC] あにぺぐ本その2

    で, 前回 書いたとおり探しに行ったんですが,ジュンク堂松坂屋店(大阪天満)に行くも 発見できず....一応,コンピュータと動画関連のコーナー見たんです が....もしかしてジャンル分けに苦労してる?>本屋の店員さん(ぉ. 動画のコーナーって,ノンリニア編集がどうとかって言うのとか Flash 関連 だけだったし,そもそもアニメのコーナーは見あたらなかったし....まあ, 今度 に行くときにでもチェックしてみよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月12日

    [PC] q// or qq// on PHP4

    ないんだろうか....あると結構便利なんだが.つうか,Perl の正規表現 をそのまま持ってこれるんだがね.無いっぽいんで仕方ない,別手段を講じね ば.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月10日

    [PC] 本?

    あにぺぐ世界での大御所である, よしな氏 の書いた, めざせ!あにぺぐ なる本が出てるらしい.内容は不明(^^;.ま,今度ジュンク堂行くときにでも 見てみよう....と思って 日記 チェックすると....うわっ,サンプルデータかよ....か,買うか(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年11月 2日

    [PC] 18% の悪夢

    また ここ で,18% のポイント還元セールやってるよ....どうしよう....Note 用 HDD 欲しかったんで,買い換えようかと思ってたところに.... 前回 もまんまと罠(?)にはまってしまったのに....今回もか(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年10月16日

    [PC] これだ!

    と言うわけで, これ を買うことに決定(ぉ.まあ,単に ATAPI であることと CD-R/RW がついてる ことが一番の要因ですな.消費電力のために(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年10月14日

    [PC] 信頼と実績?

    うちのメインプロバイダである DTI ですが, これ によると....全部門1位独占ですよ.さすがは 昔,GAINAX が一番近いという理由だけで入った いままで信頼してずっと使ってきただけのことはある. ちょっとうれしい(^^;.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年10月 6日

    [PC] Mail Spool

    「メールをサーバに残す」という設定をしている人が結構多いようだが,何ヶ 所からもメールを見ることがある人にとってはいいことなのかもしれないが, サーバ管理者にとって見ればいい迷惑なことの方が多い.そもそもこの意味で のサーバ側での保存って,どちらかと言えば一時保存用の場所に保管されてるっ て意味の方が強いんだと思うんだが....そうは取られないんだろうね,実 際は.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月29日

    [PC] smtp by qmail

    自前で SMTP Server 立ててて,全てのメールはそれを中継するようになって るんだけど,やっぱりと言うかなんというか,携帯系には Relay 出来ないよ うです.普通にプロバイダの SMTP 経由だと送れるみたいなんで,「 携帯系のアドレスのみプロバイダの SMTP に経由するが, その際に SMTP Authentication か POP before SMTP でアクセスする 」っていうのが出来ればいいんだが....どちらかなら大丈夫だろうが, 組み合わせるとなるとねぇ....まあ,努力次第で何とかなりそうな気もす るが.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月28日

    [PC] 処理速度

    さっき注文したばっかりなのに,もうヤマト宅急便の東京ベースを出てます(ぉ. でも,このスピード感は重要だと思う.他との差別化が重要になってくると, こういう部分が要になるんじゃないだろうか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC]

    ついでに, TAXAN の PCMRW24 つう PCMCIA 接続の外付け CD-RW を検索すると見つからない.が, どうも,無い商品でも探してくれるようなのでメールすると,なんとまたして も返事が来やがった(^^;).さすがは日本有数の家電屋さんだけのことはある と実感してしまった....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月27日

    [PC] 18% の悪魔(ぉ

    9/29(日) までだと言うので,思わず(USB-FDD & MDIM-256MB)買ってしまいま した....だめだよ,簡単に戦略にはまってるよ....まあ,快適な環境 での作業はストレス溜めないのでいいんだがね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月23日

    [PC] htaccess

    で某所からのリンクを拒否してみました.これで大丈夫(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月19日

    [PC] XFree86

    う~,どうやっても動きそうにない.i815E なので対応策は結構あるそうだが, 何分,元々のとは大きく変えてしまってるんで,すんなり動きそうにない. DRI を使えば行けるらしいのだが,Kernel が 2.4.x でないとダメとか.... Kernel 入れ替えるか....微妙だ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] ISDN to ADSL

    同番移行が可能になったので早速変更しました.繋ぎ変えて回線速度測ってみ ると,Over 1.2Mbps が出た(*T_T*).ISDN との干渉ってそんなに凄いんだと, つくづく感心してしまった(ぉ.これなら DTI がフレッツモア対応したら速攻で申し込んでみよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月13日

    [PC] PHP --with-imap

    で PHP を IMAP 対応にした.理由は....(謎)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月11日

    [PC] Problem on PHP-4.2.3

    register_globals = On にしてるんだが,4.2.3 にしてから配列が飛ばなくなっ た....原因は不明.仕方ないので 4.2.2 に戻す.恐らくは configure options か php.ini の設定いかんだとは思うんだが,何分時間がないんで仕 方なし.4.2.3 が行き渡ったら情報出てくるだろうから,それからに.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月10日

    [PC] PHP-4.2.3

    まあ出たので入れる. 前回 の 4.2.2 を 4.2.3 に変更しただけ. 脆弱性が無いことを祈る(涙).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] DVD±RW

    とうとう 出る ようだ.こ,これだよ待ってたの(^^;.多分即買いの予定(ぉ. DVD-RAM
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Transfer Rate of Port Forwarding

    いま仕事場から Port Forwading でここに入ってるんだが,Local Server に Access するためにいちいち Squid を経由させている.が,結構速度出る. 試しに速度計測してみると,300kbps 強と出た.家の速度が 1Mbps 弱で,下 り(自宅から外)の理論値が 512kbsp だから,これって結構凄いような気がす る.どうなんだろうか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月 5日

    [PC] Apache-1.3.26+PHP-4.2.2+mod_ssl-2.8.10-1.3.26

    今のままじゃ Multibyte 対応してなかったみたいなのでもう一度入れる.で, もう一度まとめてみる.
  • Apache を configure
    $ tar zxvf apache-1.3.26.tar.gz
    $ cd apache-1.3.26
    $ ./configure
    
  • PHP を Build
    $ cd ../php-4.2.2/
    $ ./configure --with-pgsql --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans
    --with-apache=../apache_1.3.26/  --enable-track-vars
    $ make
    $ su
    # make install
    # exit
    
  • OpenSSL を -fPIC(Position Independent Code) をつけて config -> make
    $ cd ../openssl-0.9.6g/
    $ ./config -fPIC
    $ make
    
  • mod_ssl を configure
    $ cd ../mod_ssl-2.8.10-1.3.26/
    $ ./configure --with-apache=../apache_1.3.26/
    --with-ssl=../openssl-0.9.6g/ --enable-rule=SHARED_CORE
    --with-layout=Apache --enable-module=so --enable-module=status
    --enable-module=info --enable-module=rewrite --enable-module=usertrack
    --activate-module=src/modules/php4/libphp4.a --enable-shared=ssl
    
  • Apache の Build
    $ cd ../apache_1.3.26/
    $ make
    $ make certificate
    $ su
    # make install
    
    で,問題なく mb_* が使えた.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] snort #2

    案の定,何も残ってません....まあ,大丈夫だと言うことにしておこう. ホントか(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] analog

    日本語化終了.かつ Local Address とか外した.これですっきり & 見やすく なりました....が,なぜに Ireland (.ie) からのアクセスが上位に(^^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月 3日

    [PC] snort

    IDS と言うことで入れてみる.
  • libpcap
    $ tar zxvf libpcap-0.7.1.tar.gz
    $ cd libpcap-0.7.1
    $ ./configure
    $ make
    $ su
    # make install
    # exit
    
  • snort
    $ tar zxvf snort-1.8.7.tar.gz
    $ cd snort-1.8.7
    $ ./configure
    $ make
    $ su
    # make install
    # mkdir /etc/snort
    # cp classification.config snort.conf *.rules /etc/snort/
    
  • 設定とログ,専用ユーザの登録
    # vi /etc/snort/snort.conf
    ------------------------------------------------------------
    var HOME_NET 192.168.0.0/24
    var EXTERNAL_NET !$HOME_NET
    var SMTP 192.168.0.1/32
    var HTTP_SERVERS 192.168.0.1/32
    var SQL_SERVERS 192.168.0.1/32
    var DNS_SERVERS 192.168.0.1/32
    ------------------------------------------------------------
    # mkdir /var/log/snort
    # chmod 700 /var/log/snort
    # groupadd snort
    # useradd -g snort -d /dev/null -c "Snort User" -s /bin/false snort
    # chown -R snort.snort /etc/snort /var/log/snort
    
  • 起動
    # /usr/local/bin/snort -Dd -A full -c /etc/snort/snort.conf -u snort -g snort
    # exit
    
  • SnortSnarf
    $ tar zxvf SnortSnarf-020516.1.tar.gz
    $ cd SnortSnarf-020516.1/Time-modules/
    $ perl Makefile.PL
    $ make
    su
    # make install
    # cd ../
    # mkdir /usr/local/snortsnarf
    # mv snortsnarf.pl /usr/local/snortsnarf
    # mv ./include /usr/local/snortsnarf
    # mkdir /usr/local/apache/htdocs/snort
    
  • 実行
    # cd /usr/local/snortsnarf
    # ./snortsnarf.pl -d /var/www/html/snort /var/log/snort/alert
    /var/log/snort/portscan.log
    
    とやった所で,ipchains でがちがちに固めてあることに気付く....ほと んど通らないような気もする.まあ,いいか(ぉ.
  • # vi /etc/crontab
    ------------------------------------------------------------
    30 2 * * * cd /usr/local/snortsnarf; ./snortsnarf.pl -d \
        /usr/local/apache/htdocs/snort /var/log/snort/alert \
        /var/log/snort/portscan.log
    ------------------------------------------------------------
    
    とまあ,こんなところか.ちなみに, ここ 参考にしてます.次回は Rule Set の Update を.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年9月 2日

    [PC] DynDNS.org

    Important System Changes 何て言う Subject でメールが来やがったんで,ちょっと焦ったが,どうも企業になる(なった (?))に伴い,Domain Regist Service の扱い (つうか,体制かな?) が少し変わるそうな.Free Service が無くなるのかとかなりビクビクしなが ら読んでたが,ちょっと安心(^^;).だが,固定 IP での運用もいいかもしれ ないと思う,今日この頃 2回目(ぉ
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年8月11日

    [PC] MRTG

    Traffic 調査のために入れてみた.結構面白い(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年8月 5日

    [PC] 大学内での Internet

    家経由で Port Fowarding + Compression した方が Response 早いんだ が....もしかして,Routing が腐ってるのか?たまに外部に繋がらなくな るときあるし....この辺りは大学,しかも理学部だから仕方ないんだろう か.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] fetchmail in daemon mode

    今日知りました....今までずっと cron で回してたよ(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年7月31日

    [PC] また脆弱性....

    つうわけで,OpenSSL 0.9.6e 入れた.それに伴い,Apache を再構築.面倒だ (ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年7月24日

    [PC] PHP-4.2.2

    重大な脆弱性だとかで再構築.これも と同じく.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年7月 4日

    [PC] GIGABEAT 雑感 #2

    買ってから 1 週間経ったが,昨日やっと充電した.1 日あたり 1 ~ 2 時間 しか使わないと,1 週間に 1 回しか充電しなくていいのはありがたいです.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年7月 2日

    [PC] 脆弱性

    最近多いなぁ....まあ,仕方ないか....なので,更新.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年6月27日

    [PC] GIGABEAT 雑感

    ちょっと曲間の待ちが長いのがネックかなぁ....それ以外は凄く良好. それに伴って,最近 WMA に移行したんだが,これも快調.お勧めです.つう か,買え(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年6月22日

    [PC] GIGABEAT 到着

    発売日の朝に到着.早速いじる.USB 2.0/1.1 でも接続できるのだが, USB 1.1 ではさすがに遅い.ので PC Card 接続で転送する.暗号化している せいか,少し遅いような気がするが,それでも CD-R 作るよりは早いし消すの も簡単.しかも持ち運べる 5GB の Storage にもなる.まあ,Directory 構造 がそのまま表示されるとか,本体からリモコンまでの長さが短いとか不満はあ るが,それは何とかできるしね.久しぶりのいい買い物になるかどうかは,暫 く使ってみないとわからないのだが.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年6月21日

    [PC] Apache 1.3.26+mod_ssl 2.8.9+PHP-4.2.1

    脆弱性があるそうなので, 前回 と同様に更新する.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] GIGABEAT

    作業中にちょっと Sofmap.com のぞいてみると予約受付中....あっ,何故 か注文済みだ(ぉ.... ダメじゃん(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年6月18日

    [PC] 物欲

    こういうときに限って物欲が増加するもんだが, これ が無性にほしい.これだよ,探してたの(^^;).5GB だし,PC Card に直接書 き込めるし,日本語表示可能液晶だし,リモコン付きだし,18 時間連続再生 可能だし.6/22 から発売だそうな....土曜日か....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年6月 8日

    [PC] 使い方

    久しぶりに大学の Server を見てみたら,root に 140 通もの Error Mail が....どうも,掲示板か何かで投稿と同時にメールを送る設定だったよう なんだが....[foo@hogehoge.ne.jp] は無いだろうに....つうわけで, (ぉぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年5月29日

    [PC] Worm

    SQL Server を狙う Worm が活動し始めたと News Site で見たとたん,TCP うのって永遠になくならないんだろうか....未だに Code Red(Nimda) 来 るし....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年5月26日

    [PC] IME

    MS-IME2002 の使えなさにさすがに呆れたんで,ATOK15 を買う.実際には一太 郎12 のキャンパスキットだけどね.で,いまその動作の差に戸惑ってる(ぉ. 必要なのは慣れだから,まあ使い続けるしかないわな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] DVD±RW?

    どうやら,DVD-R/RW/DVD+R/RW/CD-R/RW の全てが使える Drive が今年末にで るらしい....これと DVD-Multi をそろえれば,まあ完璧に <って何が(ぉ になりそうだが....DVD-Multi って東芝製のやつはカートリッジタイプの DVD-RAM には対応してないんだよなぁ....Panasonic も出すらしいから, それを待って買う予定.で,年末には....って必要ないかな(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年5月17日

    [PC] qmail-scanner

    ちゃんと Pettern File の自動更新してるみたいだし,Mail Header にちゃん と Scan したことが追加されているしいい感じだ.こういうのが 費用は 無料で も労力はかけてではあるが できるんだから Open Source というのは素晴らしいと思う.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年5月 8日

    [PC] WAP 2.0 + SSL

    調べて見ると WAP 2.0 って SSL 3.0 に対応しているそうな.そうか.... これで Web Mail System に光が見えた(ぉ. つうか,時間は....(TT)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年5月 5日

    [PC] qmail-scanner

  • Time-HiRes Module のインストール.
    $ su
    # chown root /usr/bin/suidperl
    # chmod 4711 /usr/bin/suidperl
    # exit
    $ tar zxvf Time-HiRes-01.20.tar.gz
    $ cd Time-HiRes-01.20
    $ perl Makefile.PL
    $ make
    $ make test
    $ su
    # make install
    
  • maildrop のインストール.
    $ tar zxvf maildrop-1.3.8
    $ cd maildrop-1.3.8
    $ ./configure
    $ make
    # su
    # make install
    
  • qmail へ patch をあてる.
    $ cd qmail-1.03
    $ patch < ../qmailqueue-patch
    $ su
    # /etc/rc.d/init.d/qmail stop
    # make setup
    
    $ tar zxvf avlxwks.tgz
    $ cd antivir-2.0.1-workstation
    $ su
    # ./install
    
  • qmail-scanner のインストール.
    $ tar zxvf qmail-scanner-1.11.tgz
    $ cd qmail-scanner-1.11
    $ su
    # export LANG=ja_JP.EUC
    # ./configure --install
    
  • Virus Scan の準備
    # vi /etc/rc.d/init.d/qmail
    QMAILQUEUE="/var/qmail/bin/qmail-scanner-queue.pl"
    export QMAILQUEUE
    # /etc/rc.d/init.d/qmail start
    # vi /var/spool/qmailscan/quarantine-attachments.txt
    # /var/qmail/bin/qmail-scanner-queue.pl -g
    
    あんまり難しくはなかったけど,有効かどうかは不明(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月28日

    [PC] MS-IME2002

    え~さすがにもうそろそろ ATOK に変えようと思う.だいたい,上の「いそう だし」って言うのを変換すると,「位相だし」とは....確かに物理系主体 で文章書いているから,そうなるのも納得できるんだがねぇ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月25日

    [PC] Active Directory Server #3

    現在ファイルのコピー中.全部で 50GB もあると,時間かかるね(ぉ.今日は これだけやって寝る事にする.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Active Directory Server #4

    とりあえず色々やってみるが,結構簡単に事が進む.まあ,こんなもんか?実 際に OU とか追加したりするときにはもうちょっと頑張らねばならんだろうが ね.本来の目的は キャプチャちゅうやエンコード中にも DVD-RAM や CD-R を使う ことができるようにする だから,まあいいか(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月24日

    [PC] Active Directory Server #2

    今日帰ったら宅急便の不在通知が来てたんで,連絡したら今日来た(ぉ.で, 今インストール作業中.組むのは結構簡単だった....と言いたいけど,小 さいんで結構辛かった(^^;).まあ組めたからいいや.で,いま Windows 2000 Server Setup 中.今日は入れてアップデートかけたら終わりの予定.本格的 な構築は明日以降の予定.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月22日

    [PC] Active Directory Server #1

    たいそうなものじゃなくて,DVD-RAM とか DVD+RW(+R) とか CD-RW の専用機 の予定.で,Windows 2000 Server にしてついでに Active Directory を導入 するつもり.といっても配下にあるのは Capture Machine だけだけどね(^^;). かなり複雑な構成になる予定なので,手順などは健忘録としてここに書く予定. で,Machine は星野金属の Pandora. 某所 で旧版が安く売ってたんで注文済み.5inch Open Bay が 2 つある小型 Bareborne って実はこれと ASUS の Terminator TU しかないんだよね.ASUS のって実は大きいんで,Pandora になったというわけですな.まあ,どうなる 事やら(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月21日

    [PC] New Home Server #3

    順調に....とは行かなかったけど,まあ何とか移行完了.AOpen の MX3S-T の OnBoard LAN が入ってた e100.o で動かなかったんだけど,付属の CD-ROM に入ってた Driver を make したらうまい事動いた.が,よく見てみ ると swap 動いてねぇ(汗).で,これからそれを作業予定.う~,終わるか なぁ....(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月15日

    [PC] New Home Server #2

    換装に向けて作業中.いま HDD 2 台繋がってるのを 1 台に集約する予定.つ うか 3.5 inch Shadow Bay 1 つしかないし(^^;).しかし,数値計算のデータ が容量をかなり圧迫してる.42GB ってどうしよう(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月14日

    [PC] New Home Server #1

    某所 で余ってたパーツ売ったら結構な額になったので,計画発動.で,注文終了(ぉ. 着たら即移行(ぉぉ.まあ,何とかなるだろう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月 7日

    [PC] New Capture Machine #6

    以前は Melco 製の IDE-SCSI 変換アダプタをかましてたんだけど,それを止 めたら Frame Drop が無くなった.Bottle Neck ってここだったのか?う~ん, Command Queueing できる分だけ SCSI の方が転送効率はいいはずなんだが. まあ,使ってたのが Barracuda ATA IV だからダメだったんだろうか(汗). それにしても,Pentium III 866HMz -> Athlon XP 1900+(2000+ 駆動) で Encode Speed が 2.5 倍って事は Clock Ratio が約 1.923 倍だから, 性能向上の 30% 分はMMX, SSE2, 3DNow のおかげだろうか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Aviutl for WMV

    何とか対応しないだろか.WMV7 から VCM が無くなったから仕方ないんだ が....Batch Encode したいんだけど,今のが MPEG4-V3 だから,定番通 り Aviutl 使ってるんだけど,VFAPI & WM8EUtl & M4CF だと Aviutl と併用 すると,Single CPU になった今じゃうまく Scheduling できないのが.... 画質的には MPEG4-V3 の方が勝ってる,というか,Aviutl が凄いのか(^^;), まあ,全然問題ないレベルだから,WMV に移行する必要も無いんだけど,将来 性が.... って,それを言っちゃあ,どれにも無い(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月 4日

    [PC] New Capture Machine #5

    Aviutl で Noise Filter かけても Encode 時間がほとんど変化しないことが 判明.つうか,9 時間 -> 2.5 時間つうのは速すぎ?いま Overclock して 137/137/34 で動かしてるんだけど,これなら Thoroughbread 出たら高 Clock 版に買い変えてもいいかな?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月 3日

    [PC] New Capture Machine #4

    Encode 時間だけど,PentiumIII-866MHz に比べて 2倍以上速く なってる.これで Dual だともっと凄いことになるんだろうけど....まあ, 予算 \6,000 しかかかってないからいいか(^^).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Book PC

    i815E で Intel LAN 内蔵のを探してるんだが,結構な値段するなぁ.IEEE 1394 とかいらんのだが....まあ,適当なので手を打っておくことにしよ う.ところで, これ の写真ってどう考えても整合しない気がするんだが....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月 2日

    [PC] New Capture Machine #3

    結局夜中ずっと memtest86 回してたんだが,26 回テストして No Error だっ た.う~ん,かなり安定してるなぁ.こんな予定じゃなかったんだが(ぉ.で, 構成は
      1. Athlon XP 1900+
      2. MEM 512MB PC2100 DDR
      3. M/B ECS K7S6A
      4. AHA-2940UW
      5. IEEE1394 PCI Adaptor
      6. EtherExpressPRO100/B
      7. GeForce2MX 200 32MB
      8. DPSS-36GB Ultra2 HDD
      9. Seagate 60GB IDE HDD
      10. WD 45GB IDE HDD
      11. 4.7GB SCSI DVD-RAM Drive
      12. Plextor 8x20x SCSI CD-R Drive
    てな感じ.あとは Encode 作業などの高負荷時にどうなるかが問題かな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年4月 1日

    [PC] New Capture Machine

    え~, TSUKUMOECS の K7S6A が \8,999 かつ 12 % ポイント還元中だったので思わず買ってしま いました(ぉ.で,セットアップ....順調に進んでいたはずが,LAN Adaptor(Intel EtherExpressPRO 100B)を挿したとたん,Network Boot しよう として一向に進展しなくなる.色々調べた結果,LAN Adaptor の設定を変えな きゃならないことが判明.今までそんなことなかったのになぁ....まあ, 動いたからいいや(ぉ.今日は Windows 2000 SRP1 と DirectX 8.1 を入れれ ば終わり.その後,memtest86 を実行予定(ぉ.一応やっとかなくちゃね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] New Capture Machine #2

    ちなみに費用は \6,000 強.物売ったお金で買ったので,出費は少なかった. スペックは完成後に書いてみることにする.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月30日

    [PC] IMAP-Web Mail System

    どうやら ある みたいだ.と思ってみてみると,ちょっと考えてたのとは違うような気がする. 確かにすごく便利そうだが,全てのメールを見ることになるのはちょっと大変 かなと.
    考えてたのは,ある選択ルールで振り分けて,振り分けられたものだけが Web 上で見れるようになるという感じ.多分,上記のでも頑張れば出来るんだろう が,一応一から作ることにする.まあ,勉強にもなるしね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月28日

    [PC] PS3

    これ なんだが,内容よりも 内田美奈子BOOMTOWN の事が紹介されているのが良かった(ぉ.それはさておき,Distributed はどうするのだろうか?もしかして家電全部に [Cell] が搭載されて,全てが Wireless LAN or Bluetooth で繋がるような世の中を想定しているんだろうか? それはそれで凄いが....でも,そうなるには少なくとも 10 年はかかりそ う(^^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月27日

    [PC] Capture Machin Upgrade

    とりあえず,4/14 の Price Cut を待つことにする.狙ってるのが $50 程度 下がると言うことだし.あ,でも DDR Memory の価格が上昇したらどうしよう か?もしかすると半月で \2~3k 程度は上昇するかもしれんし....来週買 おうかな(ぉ.どうしようか.う~ん.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Windows Media Video

    試しにシャーマンキングの OP & ED を WMV8 に Encode してみる.DivX 3.11 の 200KB/s と WMV8 の 2Mbps が同程度の Quality になった.何故?つうか 設定が悪いのか?基準を Block Noise が出ない程度と考えてるんだが.... もうちょっと設定つめないとダメかな?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] WMV8 bit-rate for ANIME

    某所 の過去ログから 2-pass VBR 1300kbps つうのを見てあにぱらで始まった,魔 法遊戯を WMV8 にしてみる.う~ん,まあまあかな?DivX 3.11 は MS-MPEG4 V3 の Crack つうのは有名だし,WMV8 かなと言うことでやってみたんだ が....結構使えるか?まあ,もうちょっと様子見てみよう.使いもんにな るようならこれに変更かな? Athlon XP/MP で SSE2 有効にすると結構速くな るらしいから,できるならこっちにしたい.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月21日

    [PC] Capture PC

    4月からのアレに備えて <アレって何だよ(ぉ いまの Dual P3-866 から Athlon XP 1800+ 位に変更しようと模索中.M/B は ECS の K7S6A で,MEM は 512MB-DDRの予定.これで Total Encode Time が今より短くなるはず. 暑くはなるけど(TT). ...何計画してるんだか(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] ActiveDirectory Server

    で,余ったパーツを売って Book 型 Bareborne を購入予定.... また暑くなるよ(涙). で,いまの Linux Router をもっと小型化したいと.いまの Middle ATX Case だし(^^;).また夏が地獄になりそうだ(TT).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月14日

    [PC] Throughput of ADSL

    なんだか遅い気がする.何と言うか反応が.転送速度は全然問題ないんだけど なぁ....なんだろう,Linux の問題か?もうちょっと調べてみよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年3月 8日

    [PC] Code Red/II/Nimda/Others

    Apache の Log 見てると頻繁に来てるね.つうか,まだ感染している IIS が 稼動していたりするのかと,ちょっとびっくり.まあなんと言うか, そう言うことを気にしない人が非常に多い と言うことだろうね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Running Cost of Network Servers

    例えば WWW Server を立てるにしても,何に一番費用がかかるかと言えば運用 費だろう.つまりはその System の管理者の人件費.これを惜しむと踏み台に されたり,機密情報を漏らしてしまうことになる. Computer System に疎い人なんかが上層部にいる会社だと,これをケチってし まって結局,後で莫大な費用がかかる Case もあるとか.IIS の事例なんかはまさにその辺りだろう.まあ,なんとなく立ててた人とか も被害をこうむっているって点では,MS が悪いんだろうけどね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年2月25日

    [PC] qmail

    う~ん,メール送れてるんだか送れてないんだかわからんのが問題かな.ISP によっては Reject するんだろうか.Error Mail すら帰ってこないんで,よ くわからんのよね.まあ,いいや.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年2月21日

    [PC] qmail

    え~なんだか SPAM の踏み台にされてた模様(激汗).今日バイトから帰って急 遽直す.tcpserver 入れて多分解決.多分....あとはもうちょっと設定を つめなきゃ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] DHCP for PS2

    Kondara 標準の DHCP Server で普通に設定してたんだが,PS2 は何にもせず に繋がってる.ipchains もまあ内部からは特に止めてないし.割と幸せ.... だが,外部からのをちゃんと設定せんとダメだなぁ....今週末に挑戦しよ う.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年2月16日

    [PC] BIND9 & qmail

    sendmail から変更.で,BIND の設定も単純なミスしてたのを改善.それだけ なのに,5 時間もかかちゃったよ(汗).まあ,動いてるしいいや.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年2月13日

    [PC] BIND9

    で,ちょっと溜まってた作業をする.BIND9だが,結構はまった.気が付けば たいしたことはないんだがねぇ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年1月29日

    [PC] Linux User ?

    これ なんだが,某 ML から流れてきている.いやホントに『 Linux 使いなのか?』 と聞いてみたくなるんだが....Outlook を使うなら Schedule 管理とか便 利だそうなんで納得出来るが,Outlook Express つかって参加したりするのは どうかと思う.何が目的なんだろうね.ちなみに Outlook なんて使って無い. 使いにくいし.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年1月14日

    [PC] HDD exchange of Home-Server

    以前 やったのを参考に HDD を換装.今回は FDD がちゃんと動いたんで簡単に終了. 9年位前の Fireball ST 6.4GB から Barracuda ATA-IV 20GB に変更したんで, 体感速度がとんでもなく速くなった.起動が凄い速い.しかも,Disk Space も増えたんで共有用にいろいろ置けるんで,いい感じ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年1月11日

    [PC] teTeX for Solaris

    Compile するところから始めるとなると結構やっかいだと感じる.まあ,仕事 だし.それにしても,いつも多用する「.」と「,」が入力できないのが痛い. 設定で何とかなるんだろうが,それもめんどうだしなぁ....ちょっとだけ 探してみるか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年1月10日

    [PC] Autoshutdown(Solaris)

    普通に Install すると,30 分で電源切れるそうです....ちょっとあせっ た(^_^;).で,解除するには [/etc/power.conf] で [autoshotdown] を [noshutdown] に変更するか,GUI で [/usr/openwin/bin/dtpower] から変更 するか.しかし,これが標準設定でいいのだろうか?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2002年1月 8日

    [PC] Solaris for SPARC

    う~ん,どうも Library が Solaris の Version に依存しているとは思わな かった.まあ,互換性の問題を回避しようと思ったらそういう手もあるんだろ うが....それにしても本場の UNIX はえらい Linux と違うねぇ,やっぱ り. でも本格的に (^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月29日

    [PC] Air H"

    某所の協力により入手しました.が,家の中じゃ切れまくり(T_T).つうこと は,電磁波が乱舞しているのか(激汗).まあそれはともかく,やっぱ 32kbps だと ADSL-1.5Mbps に慣れた今となっては凄い遅い.どうせ Net Surfing す るわけじゃないし,WinSCP と TTSSH が動けばいいんだしね.TTSSH の Port Forwarding なら Compression も効くし.これで帰省(?)の準備も万端. ...何故準備が必要だ(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月25日

    [PC] ニノミヤとJ&P

    関西でやってる CM で飛ばしまくってる.J&P の変なノリで買う人間がいるの かと疑ってしまう.あれじゃ三流芸人だよとか思うんだが,どうなんだろうか. で,ニノミヤはニノミヤで,ビックカメラ or ヨドバシカメラにあてつけた CM だし.「ポイントいらんからもっと安してぇなぁ」とか言ってるが,日本 橋電気街で家電 or パソコン量販店以外でこの 2 店よりも安く売ってくれる 店ってあるのかね.ポイント還元考えれば完全に負けると思うんだが.... それがわからない素人や「やっぱ関西人は」と言ってる人だけを求めてるんだ ろうか.見るたびに「 こんな手を打つしか方法が無いとは.... 日本橋ももうダメなのかなぁ.... 」と思うのは人は少なくないはず,と思うんだがねぇ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月22日

    [PC] Port Forwarder #3

    IMAP4 が localhost.localdomain (127.0.0.1) からの Connection を Refuse してました.... 気付けよ(激汗). まあ,/etc/hosts.allow にちゃんと記述したら繋がりました.これで遠出し ても Mail は見れます.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月21日

    [PC] UPnP

    やっぱり 出た ようだ.まあわかりきってる事なんだから,もっと対処しようがあると思うん だがねぇ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Port Fowarder #2

    よくよく考えて見れば,ipchains 使って Global から Local IP での接続禁 止してたの忘れてたよ(激汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月19日

    [PC] Port Forwarder

    どうも Local IP な場合,Local IP から Global IP への Forwarding はダメ みたいだ.まあ,cdmaOne 用 USB Cable 買ったら試してみるか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月18日

    [PC] Solaris on SPARC

    当然のことながら Linux とは違う.つうか Network の設定にえらく手間取っ てしまった.設定するべき箇所や位置が全然違うんだよなぁ.まあ,わかれば たいしたことは無いんだが.しかし,単純に Source Tar Ball 持ってきて Build しようとしても,configure 自体が通らないとどうしようもないね.やっ ぱり何処かに Solaris for Intel 入れてやってみんとダメだろうな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月14日

    [PC] 亡霊退治

    いよいよ出陣.どうなることか....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月13日

    [PC] 亡霊よさらば

    いよいよ明日買います....多分....きっと....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月12日

    [PC] SRX3

    いろいろパーツ売りに言ったら総計で \18k になり,かつ Sofmap 専用の 10% ポイント還元チケットもらったんで,買うことに決めました.金 曜の予定. ただし,何事も無ければ(激汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月10日

    [PC] 亡霊

    ここ数日 亡霊 に憑かれているようで,頭の中のほぼ半分はこれに占められてます.で,買う としても もう買う気だよ(汗) 某所#1 で買うか 某所#2 で買うかを非常に悩む.一括では買えないから分割にするとして,いろいろ計 算すると,どっちもどっちということになる.ポイント還元から考えて, 某所#2 で買うほうが \3k ほど出費が少ないという計算.あぁ~どうしよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] とり憑かれた原因

    いま使ってる 365X の Keyboard の Response が悪い.Enter と B Key の反 応が悪い.強く押さないと効かない状態になりつつある.実際これが Main Machine だから無くなると困るしなぁ....でもなぁ.... 以下無限回廊(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月 9日

    [PC] Nightmare of MS-Office

    変換がおかしい と思ってたら Input Method が Natural Input 2002 などというものになって た.いつも Ctrl Stroke で変換操作してるんだが,それが全く効かなくなっ てて, Bill Gates の呪いか?! と激く焦った.つうか全然 Natural じゃねえよ.鬱陶しいだけだって.マジで.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 悩みの種

    悩みの種
    LNEW http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Catalog/01a/Sr/ 悩みの種 あ~う~ (By ,凄い悩む.買えなくは無い.が,買うと少し苦労する.が,作業効率 (含む研究・仕事) がかなり上昇することは間違いない. いま でもなぁ....だけどなぁ.... 以下無限地獄(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月 6日

    [PC] HDD Controller of ServerWorks

    バイト先で使っている PC なんだが,HDD が激烈に遅い.ServerWorks 製のチッ プ積んでるから早くはないと思ってたが....これほどとは.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Linux on Thinkpad

    ちなみにこれは、 今セットアップしたこれは Kondara2.0 on Thinkpad T20 から書いてます....やっぱり日本語入力は Windows の方が簡単だ なぁ....設定が簡単な方がいいよね,やっぱり.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] TFT 液晶

    やっぱり奇麗だなぁ....家のは DSTN 液晶だし....Sony の SRX3 買 おうかと思ってたが,思わぬ出費があってその計画は白紙撤回.... ちょっと泣きたい気分(T_T). でも根性とめげない気持ちで頑張る(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月 3日

    [PC] ADSL trouble

    今日大学に来てみたら,何故か家に繋がらん.ISV か NOC が原因かと思って 調べて見ても分からない.また Modem 壊れたか?変えたばっかりなのに....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Fast Router

    最近,「高速 30Mbps ルーティング」だの「実効速度 45Mbps」だのと言う宣 伝文句が多いが,大体今の地域 IP 網ごときでそんな速度出るわきゃ無いのに ね.普通に考えて,1000 万世帯が 8Mbps-ADSL に加入したとして,もし Full Rate 出るとすると,[8Mbps x 10M = 80Tbps] は最低限必要だと言う計算にな る.まあ,そんな事は起こらないだろうから,実効率が 1% だとしても, 800Gbps なわけだから,現実問題としても無理.例えば全世帯が所謂 Broadband な回線を得たとして,視聴率 100% の WebTV 等を企画しようもの なら,Server の Spec., Availability,...etc. 等も重要だが,各家庭までの 実行回線速度も重要になる.制限速度が最高 100km/h でも,渋滞してれば動 けないのと一緒で,動画がとまって見えるとかね.

    大体,殆どが「将来を見越して買う」らしんだが,将来って?FTTH よりも高 速な物が出てきたらどうするんだろうか.やっぱ買い換えるんだろうね,将来.

    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Ghost PDF Writer does not operate.

    何故かちゃんと動かん.理由は不明.設定間違えたかな?

    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] ADSL trouble #2

    Dynamic DNS が機能していなかったのが原因でした.まあわかってしまえば何 のことは....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年12月 1日

    [PC] HDD 死亡

    ....Capture した AVI 再生しようとして Blue-Back に....で,HDD が論理的に壊れました....2 時間 30 分の努力が(T_T)....でも,気 を取り直して,
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月26日

    [PC] Apache 1.3.22

    JSP 用に入れたんだが,Permission か何かの問題で動かなかったのを修正. つうかわからんよそんなの.[error-log] には出ずに [access_log] にだけ出 るから Directory Permission だろうとは思ったけど....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 汎用性

    汎用的な Program を使ってるとその汎用性故に煩わしくなることがある.そ ういう時,「自分で作ったほうが早いんじゃねぇか?」とか思うこともあるけ ど,そんな時間ないしなぁ....Java って Binary Data 読めるんだろうか ら,勉強がてらちょっとやってみるか.JBuilder なら Free 版もあるし.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月19日

    [PC] Next Video Format

    いま Capture して保存している形式は DivX-3.11(MPEG4V3) なんだが,この 次ってのがなかなか出てこない.MPEG2 は確かに高画質なんだが,それ相応に bit-rate を消費する.DivX v4 もいいらしいんだが,OS が変わったときちゃ んと動くのかどうかが不安.やっぱ Windows 使ってるんだから,WMV8 とかが いいとは思うんだが,いかんせん,CODEC が無いから AVIUTL から使えない. いちいち temporary file を出力するのもあれだしなぁ....VFAPI 使えば いいらしいのは知ってるが....まあ一度試しにやってみるか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月15日

    [PC] Flet's ADSL

    「モデムだけ交換してくれ」っていったら素直に代替品を送ってくれました. なんだか話と違う気がするが,今の所,30 時間程度切断がありません.やっ ぱり機械的なものだったんだろうか.そういや急遽用意したとか言う話だから, 無理に作って不良率が高くなったんだろう.土曜日には不良分を送り返すこと にする.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月13日

    [PC] Server is Recovered

    え~,単に電源入れただけ(ぉ.でも,ReiserFS だから起動早くていいですな. いきなり電源落ちても,File Consistency だけは大丈夫だし. HDD まあ落ちてたんで,日記用の絵が上がって無いんですな.今日のよるには上が る&修正する予定.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Power Point

    「視覚的に使いやすい」のはホントに便利なんだが, ちょっとした微調整にえらく手間がかかる のは何とかして欲しい.慣れればいいんだろうが,TeX に慣れた人間にとって は Keyboard 叩き割りたくなる(^_^;).かと言って,これに慣れてしまうと, MS 社製品しか使えなくなる のではないかとものすごく不安な今日この頃(汗)....大丈夫だよね(激汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月12日

    [PC] Server Down

    え~,停電のため,このサーバー死んでました. どおりで で,先程復旧(11/13 PM13:00頃)....でもこの日記は11月12日(月)のも の....予言だ<違(ぉ. 単に下のを持ってくるためのもの(^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月10日

    [PC] MS's Conspiration

    あ~なんか最近,Office 製品を使うことが多い.Word, Excel, Power Points 等.もしかしてハメられてますか.MS の策謀だけにはかからないようにしよ うと努力してたんだが,時間が無いときに手っ取り早いからねぇ.... Office 製品は.視覚的で簡単だと言うのは素晴らしいと思うんだが,いかん せん妙な重さがあるしねぇ....これで快適な動作,もしくは例外処理のカ スタマイズとか出来れば全然問題ないんだけどなぁ....これって欲張りで すか(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月 9日

    [PC] Nightmare of Windows

    Windows の最大の欠点は Windows の Focus が飛ぶことでしょう.例えば co-process でバッチファイルを実行するときとか,その DOS Prompt に Forcus が移るときがある.その間は待ってろって言うことか?非常に [> /dev/null 2>1&] とかしたい気分.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] The only useful MS product

    Interface が Word と一緒なので別に困りはしないが....微妙な配置とか がすごく難しいのは Office 関連製品の特徴でしょうか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月 7日

    [PC] Controller for myself

    Database 設計は出来ているので,後は実装のみ....ってそれが難しい. しかも時間がない(ぉ....どうしよう(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月 5日

    [PC] GeForce2MX400 換装

    なんだかあっさり動いた.もっとてこずるかと思ったのに.これでようやく, 3DMark2001 が動いた.でもそんな機能使わない(ぉ.それより PC から TV ア ンテナへのノイズが減ったのが大きいですな. メインワークだし(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年11月 2日

    [PC] GeForce2MX400

    実は凄い ATI 派なんだが,RADEON 8500 はまだまだこなれてないようなので All ,まあこなれてきた定番の NVIDIA - GeForce2MX400 買ってきました. 玄人指向 のヤツです.一番安かったし(ぉ.土日 を賭けて かけて VGA 交換の巻です.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月30日

    [PC] 過去

    過去の資産が 検索 できるようになったらしいので,過去を見る事にした.うわっ,今と変わって ない(激汗).ダメじゃん,これじゃ. 多分(ぉ. まあ若き日の思い出と言うやつか<多分違う(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月12日

    [PC] Home Server HDD

    交換した Maxtor 60GB の HDD はすぐ売ろうと思ってたんだが,自宅計算用に 増設する事にする.Program が吐くデータだけを保存しとければいいし,何よ り大学よりも約 2.4 倍も早いんだから消えてもまあ問題ないだろうと判断. 今日帰って早速換装作業に.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月 9日

    [PC] Tualatin Celeron 1.2GHz

    う~ん,Katmai Pentium III 500HMz よりも 2.5 倍ぐらい早い.これじゃぁ 大学行くよりも家でやったほうが....でも大学行かないと色々と.... Remote するのもどうかと思う....なんて言ってはいけない, 絶対(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] BIND for Linux

    なかなか設定うまく行かなくて困った.色々調べて何とか動くようになる.ま あ,これでいいか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] HDD 換装

    特に問題なく成功.さすがは某 M 社の S-DAT Card . Seagate の ST360020A も普通に約 57GB で認識したし.これで安心して Capture でき る.さっそく....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月 8日

    [PC] IT 革命?

    だいたいからして, IT(Infomation Technology) の事を勘違いしている人間って多いよね. Internet Technology だと思ってる輩は多い.極論すれば IT って手紙もそうだし,糸電話もそうだ と言える.何も electorical な物だけが IT じゃないんだけどね,本来の意 味からすると.まあそんな事思ってないだろうけど.しかし何を革命するんだ ろうか.政府も革命したいらしいが,何を?それが見えてこないと,日本の IT 産業の未来はないんじゃないか?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Power Up ?

    HDD + CPU + MEM 総計 \33k .まあまあかな.もうそろそろ寿命らしい HDD の交換は最重要事項だから今日着手....したいが,Encode 終わってない と電源切れないしねぇ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月 7日

    [PC] HDD before the CRASH !

    時々 HDD から異音がする.Capture Temporary の 60GB だが,そろそろ寿命 かもしれないので,Physical Crash する前に交換する事にする.前例がある からね(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Tualatin Celeron 1.2GHz

    これなら現状比で 2 倍以上高速になるし,値段も \15k 程度なので一緒に買 うことにする.これと PC133 CL3 256MB, HDD を合わせて \35k 位....次 のヤマギワを Points でこなせば何とかなるかな(謎).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年10月 2日

    [PC] 整理整頓....#1

    買った Scanner を使ってやっと書類 ってなんだろう(ぉ の整理を始めた.かさ張る紙を電子化して少しでも空間容積率を下げよう と....が,そんなに下がらない事が判明....ダメじゃん(ぉ.でも物 が少なくなるのはなるからこのまま続けていく事に.取り敢えずは.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月30日

    [PC] ipchains on pppeo #2

    結局だめでした(T_T).もう少し詰めて考えよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月28日

    [PC] Celeron-667MHz overcome PentiumIII-500MHz

    数値計算で Clock 差以上に実行時間に差が出てるのを説明出来ない.Clock 比だと1.333 倍違うわけだけど,実行時間比では 1.62 倍程度違うことになる. On-die cache が効いているとしても,size が半分だからねぇ....128KB に入りきる routine じゃ無いから....ま,いいか.安いし(ぉ.1GHz が \10k 切ったら買うことにしよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] ipchains on pppoe

    普通にやると失敗する.どうも,pppoe の仕様か,(global ip1) <- analog -> (global ip2)-NAT-(local ip3) となってるらしくて,(ip2)<->(ip3) 間の 設定だけして後閉じてしまうと,(ip1)<->(ip2) が弾かれるみたい.Internet 中を探し回って設定例を見つけたんで,今日明日にでもやって見る事にする.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月26日

    [PC] Scanner

    買ったはいいが,それ自体に満足してしまって全然書類 (アレ系統の(汗)) の電子化が出来てません.自発雪崩(?)を起こす前に整理しないと取り返しの つかない状況になる恐れが....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月23日

    [PC] Update Fails

    Apache-SSL 入れようとしたけど頓挫.もう少し理解が必要だと実感.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月20日

    [PC] From WORLD PC EXPO

    I/O データが開発中という D-VHS から録画可能な IEEE-1394 Card( これ )は非常に欲しい.実際,これって凄く売れるんじゃないだろうか.D-VHS の 売上もある分野では異様にあがりそう(^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月19日

    [PC] 1240U

    眠かったので今日の朝,通販で注文(ぉ.いや今ある雑誌や資料 <なんのだよ(ぉ を電子化して処分しようという考えで.物が部屋 ( 1 room ) の 30% 以上の 体積を占めている現状を打破しようと....いや,それでも無理か(汗). あるはずのものがどこにも無く,しかも探せる状況じゃ ないのを改善しようと....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月17日

    [PC] Flet's ADSL

    Router の NIC を Corega の PCI-TXL から Intel の EtherExpressPRO100/B に変更したら問題でなくなった.NTT に文句をいったから直ったのか,NIC の 交換が critical だったのかがわからんが,まあ動いてるからいいか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月15日

    [PC] Multithreading

    DV Capture しながら DivX Fast-motion で encode しながら 8 x CD-R 書き 込みできました.これぞ All-SCSI + Dual CPU + Windows 2000 環境がなせる 技だろうか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月12日

    [PC] Change M/B of Home Server

    で,440FX から i815EP B-step に変更.本当は ECS の i815E B-step のに (型番失念) したかったんだが,Sofmap に売ってなかったんで変更.つうか,なぜ twotop しか売ってないんだろう.電源コネクタがどうとかと注意書きがあった為だろ うか.まあ,動くようになったんでいいとする.Motherboard だけを交換する が,そのままの設定ではどうやら IRQ が色んな Device と共有されてしまう みたいで NIC をちゃんと認識しない.仕方ないので [COM1,COM2,Parallel,GAME,Sound,USB] の全てを Disable にする.これで動 くようになった.ついでに,Corega PCI-TXL を Intel 82557 に,128MB になる(ぉ.しかも静か(ぉぉ.今までの Pentium PRO 用の CPU Cooler がう るさすぎたんだろう.しかもめっちゃ高速(T_T).あとは HDD の交換を待つの み.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月10日

    [PC] Home Server #3

    自宅計算用に買い換えることにする.現時点で,
      1. Celeron 667MHz
      2. 128MB PC100 DIMM x 2
      3. ATX CASE
      4. 300W ATX Power supply
      5. Keyboard & Mouse
      6. Corega PCI-TXL x 2
      7. 6.4GB EIDE HDD
      8. 16 x CD-ROM
      9. 3.5 inch FDD
    があるんだから,それを流用すると Motherboard だけでいいんだが,ECS 製 の安い奴でも買ってくるか.将来的には,P4 2.4GHz - i845G - DDR 1G ぐら いで <ぐらいか?(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Capture Machine

    ちなみに,DV Capture 専用機は Dual ので (ぉ どうしても,i860 か ServerWorks と言う事になるが....とんでもなく高 いよね(涙).まあ,Dual Prestonia + Plumas-LE が出てくるまで現状のまま 様子見ですね,やっぱり. つうかそれも高いじゃん(涙).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月 9日

    [PC] Replacement of HDD on Linux

    Crash の影響で,無事な方の HDD にも不安を隠せなくなってきた.で,この 際,Sytem HDD を交換する事にする.ついでに ext2 から ReiserFS に変更す る事に.停電で落ちた時の再起動にえらい時間がかかるしねぇ,40GB もある と.で,調べてみると結構簡単だとわかる.成功したら忘れないように,web にでも書くことにしよう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Home server

    CPU(Celeron 667MHz) + memory(PC100-128MB x 2) があるんで,いいかげん, Dual PentiumPRO 180MHz + EDO SIMM 32MB x 4 から変更したいんだが,先立 つものがねぇ....と考えていたんだが,P4 & Athlon 対応 300W ATX 電源 があるんだから,これを使って今は i815EB でやり過ごし,その先に or に変更する手で行こうかとも思う.これなら出費も \13k 程度ですむしねぇ. どうせ X なんて使わないし,i815E でも問題は無いし.ああ,でもこの出費 が.... 以下無限に続く
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Home Server #2

    backup も含めて,自宅でも計算できるほうがいいので Home Server の Replacement を進めることにする.i815E で取り敢えずは我慢(汗).安定して るものが好ましいしね,やっぱり. VIA Athlon 環境がもっと安定してればそれに変えてもいいが....あまりにも 熱いのは....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年9月 4日

    [PC] Flet's ADSL

    なんか急に Link 切れになることが多い.調べてみると,電話をかけると切れ るとか書いてあった.それから類推するに,住んでるマンションの誰かが電話 をかける or かかってくると切れるということになるが,ここ数日の現象なん で,そうとも言い切れない.まあ,もう少し様子見.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] HDD crash(T_T)

    HDD が突然死を迎えました.寿命か?まあ,10~20MB 程度の file を 200 個 ほど消したり書いたりしてたからかなぁ....ちなみに,この server の 2nd HDD です. しかも 半分ほど復旧した時点でもう諦めました.途中から全くダメです.幸いなこと に,重要なファイルなどは backup 取ってるし,最近作った file は全部違う HDD だし.... 教訓 もう遅いよ(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月31日

    [PC] Stability for Rage128 on Windows 2000

    最小 に設定すると,Freeze しなくなる....意味無いじゃん(T_T).つうわけで, やっぱ TNT2 とかを探しに行く予定.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月28日

    [PC] PostgreSQL+PHP4 #4

    とりあえず予約してあるものは全て発売予定表に登録した.Web で更新できる のは便利だね.どこでも見る事が出来るのはいい事です.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月27日

    [PC] 情報収集

    よく「何故そんなことを知ってるのか」的な発言を受けるが,こっちとしては そんなに意識して覚えたわけでもない.ある事象についての情報が知りたくて 探しているとそれに付随する,又は関連する情報がまず引っかかる.そこから 辿って行くと本来知りたい情報にたどり着く.ただそれを繰り返しているだけ. まあそうしてこうなったわけだが,よく掲示板や mailing list 等で「初心者 です」と言って質問している人間は,そもそも自分で探すことが出来ないんだ ろうか. まあ関係ないし,いいか(^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月24日

    [PC] Stability ?

    SCSI の現象は 2 枚の SCSI カードの一方しか Adaptec 製の Win2k Driver に変わっ てなかったのが原因だった.おかしいなぁ....ちゃんと変えたはずなの に.... VGAやっぱり不安定だ.Rage128 が悪いのか VIA ApolloPRO133A が悪いのかは判 然としないが,Internet で安定動作例を調べて見ると,ダントツで NVIDIA が多い.無くなる前に,TNT2 PRO か Vanta 当たりを入手すべきだろう か.... でも,Kyro かといってゲームも何もせんが(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月22日

    [PC] 一般常識

    ここ に書いてあることは久しぶりに納得できることでした.Linux 関連の mailing-list に2つ入ってるけど, ここ に当てはまるような奴が多い.まあ,ちゃんと人と会話できない人間が多いと 言うことだろうね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月19日

    [PC] Note PC price

    Low spec だからと言って \100k 切るのは少ない(と言うか1つしかない)のだよ ね.CPU Power なんて無くてもいいから,MEM:256M, XGA で \80k 位の Note ...ダメかな,やっぱり.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月16日

    [PC] Dual Northwood

    Registered ECC DDR + Dual Northwood って言うのはやっぱ結構先になるんだ ろうか.i845 ではというより,Pentium 4 では Dual Support されない可能 性が大きいのがちょっと....Xeon なんてのになるととたんに高額になる し.Dual Athlon MP では Bus speed の面で将来に不安があるしねぇ.急に Hammer family とかに様変わりしたらと考えると,踏み込めないし....と は言っても,先立つものが(T_T).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月15日

    [PC] Perl とか PHP とか

    やり始めると意外と簡単だとわかる.まあ,極めようと思うと Object 指向関 連の知識を身に付けんといかんのだろうが,まあそこまでしなくてもある程度 のことは出来るのがいいところかな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月14日

    [PC] VGA

    やっぱり VGA が原因だと判断した.IRQ routining とかにも一抹の不安はあ るが,[All in wonder 128 AGP 16MB] ではダメだね.[Sis315] とか [KyroII] 等もいい感じだが,ここは安全に [Vanta] か [TNT2 PRO] で責めた ほうがいいのだろうか. まあ,安定な
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月10日

    [PC] Code Red I/II

    そういや大学のは Windows 2000 Server だから IIS 標準で入ってるんだと思 い出して,調べてみると....[root.exe] 出来てるよ(激汗).まあ,IIS 自体は動いてないんで,他にどうこうってのは.....無いと思うが,怖い. 某所 から Check Tool と 元凶 から Hot Fix を落として早速対処.やっぱダメだね, 某社 の製品は(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年8月 6日

    [PC] No response from AHA-2940UW ?

    うまく Capture 出来ない(コマ落ちする)時はかならず System Log に残って る.SCSI カードが悪いのかねぇ.換える気も無いから,このままで頑張る.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月30日

    [PC] PostgreSQL+PHP4 #3

    遊びでやってるだけなのに,妙に上達してく自分がいとかなし(ぉ.PHP から SQL を使った Database の update,insert,delete は普通に出来るし,副問合 せも,テクニカルエンジニア(データベース)の勉強したときのをまだ覚えてる から,結構簡単に処理できる.次は...
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月27日

    [PC] PostgreSQL+PHP4 #1

    で,持ち物台長でも作ろうかと計画中.そろそろ,わけわかんなくなって来て るんで.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] PostgreSQL+PHP4 #2

    いろんなページ見ながらやると割と簡単にインストール成功.こういう時は, 普段からの経験と感だけが頼りだからかな(汗).次はデータベースのコントロー ルを.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月18日

    [PC] 不安定さ

    Terminator が多すぎたために,Format 出来なかったりしてた模様....教 訓がこれでまた一つ. 幾つたまっても,成長する見込なし(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月16日

    [PC] System 移行

    定で20時間くらいかかるよ,このままじゃ....どうしよう.でも止めるわ けにもいかないし....(T_T)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月13日

    [PC] 最近の買いもの

    多すぎるかも(汗).いや,なんかいろんな事で忙しいから,買い物で紛らわし てるのかも.で, OWLTECH のOWL-602WS SE と IBM-DPSS-36GB 買いました.後者は 特価.com でこの容量にしては安かった(\29.8k)んで即買い.前者は今のケースじゃあ, はみ出る んでついでに. 某所 よりも安かったし(\13.8k).それでも高い買い物になった.どうしよう(ぉ. DVD
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月12日

    [PC] Security

    なんか過剰に気にする人がいる.「こんなページをこんな所で見たのがばれる とまずい」とか.実際,今の世の中,調べれば何でもわかるんだが,逆に言え ば調べようとしなけりゃわからん.誰がやるのかね.僕はいやだよ,調べるの.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年7月 2日

    [PC] よく止まる

    Explorer で表示を縮小版にして大量の Graphics を表示して,その内幾つか を移動しようとすると止まる時がある.いつもじゃないのがよくわからない. まあ,Dual Northwood + SD-RAM までの場繋ぎだから,ま,いっか. つうかそんなの出るのか(^_^;).出ても値段が(汗).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月29日

    [PC] Stability

    やっぱ,ちゃんとした組み合わせで使うと PC って安定するもんだとこの頃思 う.買う以前に聞いていた VIA 694X の噂も,パーツ選べば全然大丈夫. つうか,そうでないと動かないかも(汗). まあ,ちゃんとパーツ選ばないとダメって言うのは,何でもそうだけどね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月26日

    [PC] 満開製作所

    色々事業展開を考えていたらしいが,結局夜逃げだそうで.まあでも,長年 x68k の世界を支えてくれた御社に感謝.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月25日

    [PC] Cache Memory

    何故か物理メモリのほとんどを Disk Cache に取られる状況が続く.窓の手と かで設定をいろいろ変更してみるが,なかなかうまい事行かない.もう少し様 子見が必要.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月22日

    [PC] Escalade 3W-7410

    Searching日本橋を探すが見つからず.探し方が甘いのか?まあ,日曜にバイト先で値段 調べて注文するかどうか決めよう. Spec.独自 ASIC のおかげで IDE にありがちな CPU 負荷や Bus Arbitration によ る遅延(Sequencial Read は早いが Random Read が遅い)なんかがないらし い....のだが,Web で調べてもなかなか載ってない.まあ,一般に訴えか ける指標ってのが,Bench Mark Test しかないんだからしょうがなって言えば そうかもね.まあ,買ってみればわかるんだが.... Iまあ知りたいのが,「Dual P3-866MHz, MEM-1GB, Aviutl で DivX-Fast で Encode しながら DV キャプチャー出来るか?」って事だから,そんな奇特な 人なんていないだろう(汗).まあ,やってみればわかるんだが....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] PC Case

    実はケースが必要です.Mother Board Base が裏からはみ出してます. CUV4X-D の DIMM Slots が今のケース(Full Tower)の Shadow Bay にぶち当た る.中途半端のままなんで,ケースは買わんといかんのだが....今の候補 は Owltech の 602WS.Full Tower で 3.5 inch Shadow Bay x 7 だし,空調 にも余裕がありそうで,しかも安い(about \17k).sofmap.com 送料無料だし 注文しようか....どうしよう....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月21日

    [PC] Video Card ?

    どうも不調の原因が VGA にあるんじゃないかと疑い始める.Driver か?確か に今は Microsoft 謹製のだが,ATI 純正のはどうも VIA と不具合あると言う 噂を聞くので入れてない.症状的には,突然の Black Out とか,画面が Freeze したりとか.でも,HDD Access は止まってないから,System は動い てるっぽい.Linux とかだったら,telnet で X を kill すりゃしまいなんだ が....TNT2 PRO とかにしてみるか.そうかいっそ,Kyro II か?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] memtest86 顛末

    結局 3Pass 後も No Error で一応安心.やっぱ,VGA か?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] VGA Driver

    ATI の最新版にしてみると何故か Black Out が少なくなってる.... 気がする(汗). まあ,なにぶんまだ変更して 1 日しかたってないし.でも,AGP x 1 に変更 したり AGP Apature Size を変更したりしたから何が根本的な解決につながっ たかは不明.まあ,洗い直してる時間もその気も無いし,まあ,安定するなら いいか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月20日

    [PC] memtest86 その後

    12 時間で 1.5 Pass ....?つう事は,1 Pass 8 時間ですか?予想より時 間かかるなぁ....でも,現時点でエラーなし.やっぱ, Crucial は信頼できるんでしょう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月19日

    [PC] memtest86

    今日家帰ったらやってみよう.ハズレだと.... (激汗)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] CD-R

    DVD-RAM 買ったんで,24x とか 20x とか言われても大して気にならなくなり ました.別にコピーとかガシガシしないし,って,むしろ全然しないから. mp3-CD Player 用の CD 作りくらいかな,使うのって.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] FDD 不良?

    memtest86 の Disk はちゃんと起動してtest し始めてる.Format 出来なかっ たのはなんだったんだろう....でも,memtest86 1 Pass で 5 時間ほどか かるって言うのは....1GB も Memory あるからか?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月18日

    [PC] 故障?

    電源が入らなくて激焦る.裏の Switch(115V<->230V) を適当にいじってると 入るようになる.原因は?やっぱ,VIA だから <多分違う.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月17日

    [PC] DVD-RAM

    Dual CPU(Multi-Processer) 環境下でのサポートが無いんだがあっさり動く. Canopus にしてもそうだが,何故にサポートを外すのだろうか.Kernel が変 わるとまずいことでもあるんだろうか.まあ,動いてるからいいや.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月14日

    [PC] DV Capture

    何もしてないのに突然 Frame 落ちする.VIA Chip だからだろうか.440BX が 一番安定って言う真実からは逃れられないのだろうか. ほんとは これギャルの鉄則(ぉ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月12日

    [PC] CUV4X-D

    Memoryどうも,4way になってないっぽい.Default で設定されてるはずなのに.ま あ,いいや. FDDsector error ばっかり吐きやがる.何故?FD Controller が死んでるのか, FDD が死んでるのかが判らん.まあ,いいや.CD-boot で DOS 機動出来るよ うにしておこう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月11日

    [PC] VIA Chip

    突然の何もしてないのに突然落ちる.「これが不安定さか?こんなにも酷いのか?」 とか思うほど.でも,それ以後は安定するんだなぁ.原因不明. 高負荷がかかったときに不安定になるとか 以前 言った気がするけど,そうでもない感じ.全くの原因不明.ごれがバグ? DriverSCSI Card の Driver を MS 社製から Adaptec 社製に変えたらいきなり encode 時間が短くなった.スループット以外にも Bus arbitration の改善と かあったんだろう.それにしても,MS 社製のって Perfomance より Stability を 極端に 重視してるんだろう.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月 9日

    [PC] DVD-RAM

    通販安かったんで,注文.DVD+RW が Q3 に $300 ~ $400 (By AOpen) らしいけど, 待てません(ぉ.どう考えても CD-R だけでは足りない(多くなる(ぉ)し.... SCSI大学(ATA100)と家(All SCSI)では体感が全然違う.IDE はなんかレスポンスが 悪い.待たされる感じ.家のほうが転送速度は圧倒的に遅い(2世代くらい前) のに,妙に待ち時間が短い.転送速度が早けりゃいいってもんじゃないのを確 認.やっぱ,システムは SCSI だよね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年6月 8日

    [PC] PC ダウングレード(ぉ.

    CUV4X-D噂はほんとでした.高負荷時に原因不明で落ちる.やっぱ,ServerWorks のにするべきかなぁ....まあ,それ以前に,ケース買わなきゃ. EG451P-VE(FC)来るべきHDD増設に備えて電源も増強.これで.... 来るべき時?1日あたり,1GB づつ AVI ファイルが増える.DV->MPEG4(DivX) も慣れた けど,ペースは変わらず.DVD-R or +RW がほしい今日この頃.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Dual Athlon

    暑いのは電源食うらしいですね.発熱も.うちは....これ以上暑くなると....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年3月25日

    [PC] Internet

    いい意味でも悪い意味でも自由な世界.それを誤解して悪い印象を受けるのも その人次第.有効に使うのもその人次第.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年1月16日

    [PC] あれ以外の何か

    いい感じに「包丁を持った」とか「金属バットを」とか言ってくれるんで,あ る意味すばらしい AI 持ってるよね.ある意味.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    2001年1月 8日

    [PC] SSTP

    流行なのか,どこもかしこもそう.って,そういうところしか見てないだけな のかも.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年11月29日

    [PC] ATI VCR1.0 or 2.0

    Windows NT で再生できん.ファイル壊れてるとかいわれるし.仕方ないから, [ATI VCR1.0 or 2.0] -> [LCL] で Hi Compress にして持ってきている.せっ かく Dual P-III 475MHz なんだし,NT でエンコードしなくちゃね.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Indeo5.1 or MPEG4V3

    どっちかで圧縮した方が画質はいいみたいだが,はっきり言って,画質の違い が分かる方ではないので,と言うか,気にしない方なので,適当に頑張ってみ る.動画のページは閉鎖中.容量無いから.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年11月 5日

    [PC] 変なキーワード

    どうも,変なキーワードで引っかかって,ここを見に来る人がいるみたい.無 いけどね.なにも.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年10月27日

    [PC]

    サーバー死んだ.直した.でも,データ消えた.涙.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年9月10日

    [PC] 動画

    こり始めると何処まで行けばいいのかわからなくなってしまう.色んな補正や ら何やらをかけて,それらしくなるのはなるのだけれども,どうもしっくり来 なかったりする.ただでさえ時間がかかるのに.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年7月 9日

    [PC] Majordomo の設定 (sendmail の設定)

    う~ん,非常に難しい.どうも,[domain] と [hostname] の関係らしいのだ が,よく分からん.まあ,動いているからいいか.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年6月16日

    [PC] BeOS R4.5 (Genki)

    どうやらやっとこさ登場するらしい.が,日本のユーザー様は プラットホーム に頼るしかないみたい.海外じゃあ,7/7 までに来るって事らしいが,日本で はどうなることやら.某MS社みたいに,「英語版から約2ヶ月後れ」ってこと だけにはならないでほしいなぁ.もともとが,International 版なんだから.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Vine のメモリ認識

    BIOSの設定を初期状態に戻すことで解決.無事,256MB 認識された.ああ,理 由は?
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Freeway FW-6280BXDR/155

    AGP x 1,PCI x 6 で,旧 DEC の PCI to PCI bridge を搭載と言う,一見す るとサーバー用とかと思わしきマザーボードを入手.これが予に名高い「赤い マザー」何だなとか思ってみる.が,どうやら PCIbridge 配下にある PCI バ スってのは結構くせがあるらしい.動くものと動かないものがある.まあ,こ の世界では「相性」の一言で片づけられそうだが.で,今のままの構成ではちゃ んと動かないことが判明.仕方ないので,VGA カードだけ変更することにする. TV アウトがなくなって,かなり悲しい.こうなりゃ,Genki と Vine でも動 くらしい,ASUS の Riva TNT2 とかにするかな.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年6月 3日

    [PC] Linux と言う文化

    Linux はいいと言う風潮が世の中に流れて,誰もがこれに興味を示し始めてい る.まあ,別に悪いわけじゃないからどっちでもいいって言えばいいんだけど. それよりも,「Free である」って言うことが,=「お金がかからない」と思っ てる人がやたらと多いのが気にかかる.「Free」なんだから当然サポートも 「自由=無い」って言うのが常識なんだけどなぁ.自分でわからなかったら知っ てる人に「教えてもらう」と言うことすら出来ない人が,Linux を使い始める のはどうかと思うんだけどなぁ....
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] mp3と言う悪

    「技術は悪くない.使う人が悪い」と言うのはいつの時代でも真実.著作権の 整備がちゃんと出来てないのに,使う人だけを罰しても本末転倒と言うか,根 本的な問題の解決にはならないんじゃないかな.ここで,アーティストの意見 がまったく出てないってのがなんかやだ.著作権を管理してるのは JASRAC か もしれないけど,著作権を持ってるのはアーティスト個人なんだから,ちょっ とは意見って物もほしいところではある.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] DOS/V Magazine の Vine

    メモリ(256MB)を認識してくれない.何故だろうか.家の環境 (Linux Magazine) ではちゃんと認識してくれる.もしかして,なんか違うんだろうか. まあ入れ直す (CD-ROM を変える) 予定なので,いいけど.それでも直らなかっ たら,マザーボードが原因かなぁ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1999年2月27日

    [PC] 待望の BeOS

    BeOS っていい.思想が最高.使いづらい点もかなり在る事にはあるのだが, それすらも許せる感じ.あとは,漢字変換と CD-R さえ対応すれば,Windows は要らないでしょう<断言.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年10月20日

    [PC] ネットワークスペシャリスト....

    ....終わった....色んな意味で終わった....まあ,と言ってもわ りと出来たので,受からないにしてもいい経験にはなった.次はプロダクショ ンエンジニア試験だ!
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年10月17日

    [PC] ネットワークスペシャリスト

    ああ,もう明日には試験が....勉強が....論述が....(T_T)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年10月 8日

    [PC] NT5.0b2

    なんか,割と使いづらい.なんといっても,全部英語(^_^;).まあ,読めるか らいいけど....しかし,日本語入力もいけるし,日本語表示も問題ないし, IE は 5.0 だし(^_^;),Plag & Play (Pray?) は一応働くし,そのおかげで, 音も鳴ったし,まあまあかな.あとは,動作速度が速くなればもう言うことな いんだけど.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Oh!X 復刊

    久しぶりに,「何かをしよう」と言う気にさせる本が出た.今ある雑誌は, 「こう言うものがありますから,こう使えばいいです」と言うことしか言わな いものが多いが,「Oh!X」は違う.「これにはまだこういう能力がある.だか ら,これだけのことができる」と言ってくれるので,「じゃあ,こう言う事は どうかな」と考えて実行してしまうように魅力がある.そのおかげで,久しぶ りに,X68000 を引っ張り出してきた.うーん,いい感じ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年7月 7日

    [PC] MPEG Layer-3

    なんかかなり迫害されてるなあ.そんなに迫害しても,しようと思えばいくら でも出来るんだが....お偉方には,その辺の認識がかけてるんだろなあ. でももし,法律かなんかで取り締まれば,なくなりはするだろうが,そのぶん Internet のすばらしさ(汗),いやもとい,Internet 産業自体が衰退してゆく 恐れも少しはあるだろう.かといって,著作権問題を放っては置けないのも現 状.ま,万人に受け入れられるような,すばらしい法律でも考えてちょうだい.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年6月27日

    [PC] 学業でも

    以外と役に立つ Internet.今日も Poisson sum formula を検索すると,某大 学の人が作った数学用語集を発見.本来こう言うものがメインであったはずな のに....今じゃ変な方向に走りまくってる.ダメな世の中になったもんだ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Intel の値下げ

    ペースが早くなるらしい.ま,これはこれでいいこと.今までが四半期ごとに していた値下げを,どうやら新製品投入と同時期にするらしい.と言うことは, 次は P2-450MHz か P2-Xeon-450MHz かな.P2-450MHz は来週には行き渡ると か,もう売ってるとか色々な情報が飛び回ってるけど,本当の所はどうなんで しょうね.ま,僕には関係なけど...(T_T)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Linuxが勝てない理由

    ZDnet にも書いてあったが,なるほどその通りだと思う.企業の人とかは価格やコス トパフォーマンス出物を決めるのは決めるのだが,それよりも重要なのがサポー ト.実際,そう言う現場を多々見たことあるし,なんといってもそれが無いと 買ってくれなかったりします.そう言う点で,Linux はダメっぽい.どう見て も日本の企業がそんなサポートをするはずもない.あれだけ流動的なものをサ ポートするには,サポートする側にもかなりの流動性と言うか,即時性が必要 となり,それを維持するにはかなりの経費がかかりそう.まあ,物凄くよく知っ てる人が一人だけいればいいような気もするが,そう言う人に限って物凄く偏っ た思想を持っていたりするし....(汗)でも個人的には Linux は好き.でも BeOS がもっと好き(笑).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年6月25日

    [PC] Intel 逆提訴

    こういうことも,こっちに書こう.で,Intergraph への Intel の提訴だが, 前回の報復ではないといっているらしい.でも,ばればれと言うか,そうとし か考えられないんじゃないかな,全く.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] Microsoft の勝利?

    Microsoft Windows95 への Internet Explorer のバンドルは違法であるとの 判決がくつがえった.まあ,それはいい.が,それに関しての Microsoft の コメントが,「我々は革新する自由を得た」的な事を言っている.が,今まで に Microsoft が「自らの手で行った, 自らの手で作り出した 革新技術」と言うのがあったのだろうか.Windows95 の GUI は MacOS だし, Internet Explorer は Netscape Navigator だし,WindowsNT の基礎は OS/2 だし,その他のものもほとんどがそうだ.確かに,Microsoft はすばらしい技 術力をもっていると思う.でなければ,WindowsNT Server なんてのは出来そ うにもないし,USB や IEEE,DVD-RAM 等もサポートできないかもしれない. しかし,それはあくまで,「ある方向に沿った」革新であって,庶民に向けた 革新ではない.庶民へ向けた革新なら,もっと,CPU パワーを 必要とせず ,メモリも HDD も,その他全てのリソースを 極限まで絞りこんだ絶対の安定性を持つ 物をつくるはずだ.今はその全てがない.だからみんな Microsoft が嫌いだ と言うのだ.これら全てをやってのけ,しかも低価格で実行できるのなら,全 世界からすばらしい企業だと誉め称えられるかもしれない.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年6月11日

    [PC] 最近

    最近,何故かコンピュータに不満を感じない.そんなに重いことをするわけで もないので,当然うちの CPU でもいいのだが,昔はちょっとでも速いものを 求める癖があったのに.成長したのかな(笑).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年6月 1日

    [PC] 実験

    実は Windows NT Server, Enterprise Edition を持ってたりするんですが, これは使えますね,サーバーとしては.IIS4.0(Option Pack) を入れると,ま あ一通りのことはできます.これで実験して,後本格的に何処かでするっての が,いいかも.コンピュータの話題っぽいけど,ここに書いてしまいました. 理由は秘密(^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年5月23日

    [PC] MP3

    MPEG Layer-3 と言うのがある.今までに,持ってる CD のほとんどを MP3 化 したのだが,欲しいっていう人いますか.かなり CPU のパワーを食うので, 辛かったり,圧縮するのにソフトがいるとかで,出来なかったりする場合があ るので,うちであるやつでよければ,差し上げますので,メールくださいな. あ,ちなみに,西脇唯 & 辻仁成 & 東京少年です.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] キャプチャ

    最近のアニメのオープニングとかエンディングとかをキャプチャーしてみたん ですが....何回も見ると洗脳されますね(^_^;).CC さくらとかロードス とか MAICO とか.これも欲しければメールください.そのうち....(謎)
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年5月 1日

    [PC] Pentium II Xeon

    サーバ用の Slot2 対応,キャッシュがコアと同クロックで動くと言う代物. こうする事で,SMP でのオーバーヘッドが軽減されると言う事らしい.キャッ シュ容量も 2MB とかなり多め.サーバー用途には向くが,当然通常の用途に は向かない.値段も,20 万以上するらしいし.これで,既存の FSB 100MHz 版が安くなるといいのだが.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年4月18日

    [PC] P2-400MHz

    よくわからないのが,400MHz=4x100MHz でしか動かないことが多いこと.また, Intel が悪さをして,BIOS か何かを駄目にしたのかな.PC100 のメモリはま だたかいので,66MHz で安全に動かしたい時,6x66MHz=400MHz にならないの はちょっとがっかり.ま,なったとしても,メモリとのタイミングの差であま り早くならないのだが.値下げされるのを待つのみ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年4月11日

    [PC] メモリ

    SD が急落している.128MB で 3 万をきってるということは,32MB-SIMM が 5 千円だから,4 倍して 2 万か.でも,SD だから,早いしな.でも,100MHz 対応版が下がるまでは様子見がいい感じ.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年3月31日

    [PC] HPの方向性

    いろいろ考えるのですが,何故か決まらない.そんなにコンテンツにこだわる つもりもないのだけど,そうすると,Homepage を作る意味がないような気が する.ま,とりあえず,英語版を作る事から頑張ろうと思う,今日このごろ. ちなみに,「趣味の」と銘打ったのは,「本物(趣味じゃないもの)」を作ろう と考えてるからです.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] HDD-UW

    何故か,この頃,妙に HDD の値下がりが激しい.たしかに,1枚あたりの容量 は増えているが,それだけでこんなに下がるとは思わなかった.取り敢えず, 狙い目は,DDRS だと思う.Seagate もいいけど,発熱に気を使わなきゃ駄目っ ていうのが,ちょっと.今でも,ケースに,ファンを3つも余分につけてるの に.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    [PC] 440BXならぬ

    ここまで浸透していた名前を,今さら変えるらしいが,ま,440FX だって, Natoma って言うれっきとした商品名(?)がついていたんだな.440BX -> 440PREF,450NX -> 440SVCっだったかな.ま,雑誌じゃどうせ型番だろうけど.
    Posted by Rust Stnard at 00:00

    1998年3月29日

    [PC] そういえば

    なんかまたPentiumIIの値段が下がるらしい.HDDも,Ultra2WideSCSI(ようは Differential)とかでるし,そうすると,既存のHDDの値段が下がる.うかうか していると,いつの間にか3000円くらいは下がってる.買いたいのに買えない のって,なんだかいや(^_^;).
    Posted by Rust Stnard at 00:00