2001年10月 8日
▽[anime] 新たなる終局(エンジェリックレイヤー(26))



まあ今まで散々悪口を言ってたような気もするが,こういう終わり方をするん であれば仕方ないのかもしれない.「やっぱり勝てない」よりも「やれば必ず 出来る」と言う展開のほうが TV 受けと言うか放送には適してるよな.しかし, 原作とここまで違うのはいいのか? CLAMP は「一切関与しない」って明言してるから,違ってもかまわないんだろうが ねぇ.... でもやっぱり「慌てふためく萩子さん@井上喜久子さまっ」 を一度は見てみたかった(^_^;).
Posted by Rust Stnard at 00:00